【ワインの基礎知識編】 第9回 ワインをおいしく飲むための知識 STEP1序章 サイト全体像がわかる【もくじ】はコチラ 前回まではおいしいワインをどうやって選ぶのかということで、主にボトルの情報の見極め方についてお話してきました。 それでは、手に入れたワインをどう扱い、どう飲んだらよいかについてはわかり... 2019.04.06 【ワインの基礎知識編】ワインをおいしく飲むための知識
【ワインの基礎知識編】 第10回【品質別 赤ワイン・白ワインの飲み頃】 サイト全体像がわかる【もくじ】はコチラ あなたはワインを買ったりもらったりした時、いつ飲んだらおいしいのか迷ってしまったことはありませんか? 今回解説するブドウ品種、ワインの品質について知ることで、飲み頃を大きく間違えな... 2019.04.05 【ワインの基礎知識編】ワインをおいしく飲むための知識
【ワインの基礎知識編】 第11回【赤ワイン・白ワイン・スパークリングワインを飲む時の適正温度】 サイト全体像がわかる【もくじ】はコチラ あなたはワインを飲む時の温度について考えたことありますか? ザックリと白は冷やして赤は常温と思っている方も多いのではないでしょうか。 しかし、それでは不十分。 ... 2019.04.04 【ワインの基礎知識編】ワインをおいしく飲むための知識