第9回 ワインをおいしく飲むための知識 STEP1序章 

【ワインの基礎知識編】

 


サイト全体像がわかる【もくじ】はコチラ

前回まではおいしいワインをどうやって選ぶのかということで、主にボトルの情報の見極め方についてお話してきました。

それでは、手に入れたワインをどう扱い、どう飲んだらよいかについてはわかりますか?

「好きなように飲んだらいい!!」
という声も聞こえてきそうですね(笑)

確かに基本的にワインはお酒ですから楽しむものですから、あまり細かいことを考えず好きなように楽しめばいいというのもその通りだと思います。

しかしこの記事を読んでくださるあなたはきっとワインを最大限に楽しみたい!!と思っている事と私は考えます。

よって、今回からはどうやったらワインを最大限に楽しめるのかをテーマにして、役立つ知識を紹介していきます。

 

ワインをおいしく飲むための 7つの知識

1、飲み頃

何十年物のワインとか、できたてのボージョレヌーボーとか聞いたことありますね。
ワインは寝かせる(熟成させる)とうまくなる?
早く飲んだほうがいい?
の疑問を解決していきます。

第10回 STEP2ワインの飲み頃

2、飲む時の温度

白は冷やして赤は常温なんて聞いたことあると思いますが、ちょっとそれでは不十分。
この記事を読むあなたはきっとワインに興味がある方ですから、もっと理由まで理解して適正温度を知りましょう。

第11回 STEP3ワインの温度

3、デキャンタージュの意味と目的

ガラスの容器に移し替えるあれです。
2つの目的がありますが必要ない場合もありますから知っておきましょう。

第12回 STEP4デキャンタージュの意味・目的 

4、グラスの選び方

これは結構味わいに違いが出ます。
グラスの形にも意味がありますから知れば納得です。

第13回 STEP5ワイングラスの選び方 

5、味わう順番

最初に重いワインを飲んで、後で軽い白ワインを飲んでみたら・・・。
みたいな事を解説していきます。

第14回 STEP6ワインを味わう順

6、料理との相性

料理あってのワインでもありますね。
互いに引き立てあうマリアージュについて解説します。

第15回 STEP7ワインと料理との相性

7、保存方法

せっかくのワインも保存が悪くては台無しです。
ワインを開ける前と開けた後の適切な保存方法を覚えましょう。

第16回 STEP8ワインの保存方法

 

以上7つの知識をマスターして、よりワインを楽しめるあなたになってください。

次回から1つずつ詳しく解説していきます!!

一歩ずつ、一歩ずつ、確かな道を。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました