家族経営で小規模生産。
品質の良さからコンテストでの受賞歴や、有名一流レストランでもオンリストされる実績を持つワイン。
今回紹介するワインは生産量の少なさもあり、流通量の少ないワインで安定的に購入できない可能性もありますが、品質の高さは認められており、実際日本で飲まれた方々の評価も高かったので紹介しておくべきかと感じました。
あなたのワイン選びの一助になれば嬉しく思います。
《ワイン名》 ドメーヌ ジョルジュ シャブリ
《価格》
【3000円前後】
《ブドウ品種》シャルドネ
《ボディ》 ミディアムボディ
《甘辛》 辛口
《産地》 フランス>ブルゴーニュ>シャブリ
《生産者》 ドメーヌ・ジョルジュ
《特徴》
ピュアでボリューム感のある
ワンランク上のシャブリ
ジョルジュのシャブリの特徴は、シャブリらしさを感じるミネラル感と、上質でピュアなブドウの風味を表現している事。
※ミネラル感とは、カリウムやマグネシウムといったミネラル分を多く含んだキリッと芯のある味わいで、硬水をイメージするとわかりやすく、キーンとくる感じです。
そのようなシャブリらしいキンメリッジ土壌(貝殻などの化石を多く含んだ土壌)に由来するミネラル感豊かな品質や、ブドウのピュアな風味を表現するために、農薬を極力排除するリュット・レゾネを実践しており、健全な土壌とブドウの風味がワインに反映されています。
そしてあえて樽を使用しないことで、樽の風味が無いピュアなブドウの風味だけを豊かに感じられるワインとなるわけです。
また、上質なブドウが育つ樹齢の高い古木が多く存在している事もあり、ブドウそのもののクオリティーが高く、ミネラル・果実味・酸味・そしてほのかな苦味など成分豊かでボリューム感のある品質もジョルジュのシャブリの特徴です。
【外観】
淡いレモンゴールド
熟成させるとゴールドの色調に近づきます。
【香り】
柑橘類のフレッシュで爽やかな香りに、青リンゴやライチなどのフルーティな果実香が豊かに広がります。
【味わい】
フレッシュでフルーティな果実味はボリューム感があり心地よい甘味も感じられ、豊富なミネラルは芯のある質感で、キレの良い酸味は味わいを引き締めた後、ほのかな苦味を残した余韻が続きます。
熟成させるとフレッシュな風味は落ち着きを見せ、円熟味のあるまろやかな品質になるでしょう。
《飲む時の適正温度》
【8℃~14℃】
冷やし気味にすれば酸味が際立ち軽快さが増します。
温度を上げるほど複雑な風味の広がりを楽しめるでしょう。
※ワインを飲む時の適正温度については、
第11回【ワインの適正温度】
でも確認できます。
《飲み頃》
ブドウ収穫年から2~8年
参考となるデータがありませんでしたので、私の個人的見解です。
豊富なミネラルや酸などの成分を含んだこのワインは、そこそこ熟成に耐え円熟味ある品質になってゆくのではないかと考えます。
《適正グラス》
【ふくらみのあるグラス】
少し温度を上げることで広がる風味を楽しめますから、香りが取りやすく温度も少しずつ上がるように設計された、ふくらみのあるグラスを選ぶと良いでしょう。
※ワイングラスの選び方の知識は、
第13回【ワイングラスの特徴・選び方】
でも確認できます。
《相性のいい料理》
真鯛のカルパッチョ
ホタテバター
など、比較的繊細な料理からコクのある味付けをした料理にまで幅広く適応し、豊かな風味とコクの広がりある上質なマリアージュを楽しめるでしょう。
※もう少し相性について知りたい方は、
第15回【ワインと料理との相性・マリアージュ】
でも確認できます。
《こんな場合におすすめ》
ワンランク上のシャブリを求める方におすすめしたいですね。
スッキリ爽やかなだけでなく、ボリューム感のある果実味と豊富なミネラル感は、平均的なシャブリよりも飲み応えがあります。
また樽は使用していないので、ブドウ本来の上質な味わいを感じたい方にもおすすめできます。
上質で豊かな味わいは、繊細な料理からコクのある料理まで適応範囲も広く、様々な料理との相性も良く、互いを引き立て合うマリアージュにも優れたパフォーマンスを発揮してくれる事でしょう。
このような上質なワインは、ちょっとした贈り物や手土産にしても喜んでもらえそうです。
《こんな場合には不適切!?》
あまり不適切な場面が思い浮かばない、バランスの良いオールラウンダーなワインです。
あえて言うなら・・
赤ワインが好きな方はやめましょう。。。
《飲んだ人の口コミ》
【良い口コミ】
「2年目の2017。柑橘類の果実香で、しなやかな口当たりが心地よい。ミネラルも豊富でシャブリらしさを感じる。ちょっと高めの温度がおすすめです。」
「開栓と共に広がる豊かな香り。フルーティなでコクのあるまろやかな質感がいいですね。ジョルジュはいい仕事しますね。」
「3年目のこのワイン、開けたては酸が立つね。時間経過で深みが出てきてバターやオイルを使ったコクのある料理によく合いそうだ。」
【悪い口コミ】
「なんだろな~。悪いワインではないが好みでもない。」
という皆様の声でした。
その他にもたくさんの口コミがありましたが、集計してみると
感動的!! 0%
美味しい 40%
普通 60%
良くない 0%
というニュアンスが伝わってくる結果でした。
このワインはそもそも飲んでいる人が少なく、口コミの量も少なかったです。
そんな少ない口コミから読み取れる傾向は、感動するほどのスケールは無いにせよ、クオリティーの高いワインである事が伝わってくる口コミが多かった印象で、ボリューム感のあるバランスの良い品質であることが伝わってきました。
以上です。
ジョルジュは中々興味深いシャブリを生んでいますね。
生産も少なく、安定的に入荷できない可能性も高く、飲食店の方はこのワインをリストに載せる事は難しいかもしれませんが、スポット的存在としてこのようなワインがあるお店も魅力的ですね。
同じシャブリでも生産者によって出来上がるワインの味わいが違うところもおもしろさの一つだと思います。
(全員同じ味だったらおもしろくないですね。)
ジョルジュを知る事はあなたのワインの経験値をアップさせ、新しい世界の扉を開ける足掛かりになるかもしれません。
ちょっと大げさに言い過ぎました・・
ともあれ、あなたのワインのある生活が豊かになる事を願っております。
コメント