アラン ユドロ ノエラ クロ ヴージョ

おすすめ【赤】ワイン

 

トップページ

価格でワインを探す

 

「探し求めてでも、手に入れたい宝石のようなワイン」

ロバート・パーカー氏はこのように褒め称えています。

クロ・ヴージョで多くの方に飲まれ、実際に飲まれた方の口コミ評価が高いワインはどれだろうと調べてみた結果、このワインは口コミの量こそ少ないものの、口にした方の満足度は非常に高く、紹介すべきワインだと感じました。

ドメーヌの起源は、創業者であるアラン・ユドロ氏が名門シャルル・ノエラの孫娘であるオディル夫人と結婚したことに始まります。

このシャルル・ノエラは1988年まで存在したドメーヌで、全盛期にはアンリ・ジャイエと比較されるほどの実力を持っていた生産者。
アラン・ユドロに所有権が渡った畑以外の畑や、醸造施設、バックヴィンテージのワインなどがルロワに売却されている事からも、その畑のポテンシャルの高さがわかります。

現在このドメーヌを運営しているのが、アラン・ユドロ氏の孫にあたるシャルル・ヴァン・カネット氏。

1988年生まれのシャルル氏は学生時代にボーヌで醸造学を学び、ニュージーランドやジュヴレ・シャンヴェルタンのジャン・ルイ・トラペなどで修業。
2008年から本格的にアラン・ユドロ・ノエラの仕事に携わるようになりました。

若き当主の手掛けるワインは近年評価を高め、注目に値する生産者であり、今回紹介するクロ・ヴージョも最高クラスの区画のワインです。
クロ・ヴージョの最高峰を選ぶのであれば、必ず候補に入れておきたいワインではないかと感じています。

《ワイン名》 アラン ユドロ ノエラ クロ ヴージョ

2017

《価格》

2300035000円
※ヴィンテージによって価格は変動します。

《ブドウ品種》ピノノワール
《ボディ》  ミディアム~フルボディ
《甘辛》   辛口
《産地》   フランス>ブルゴーニュ>ヴージョ>クロ・ヴージョ
《生産者》  アラン・ユドロ・ノエラ

《特徴》

圧倒的存在感を放つ優雅さ
早飲みでも熟成させても

このワインの特徴は、洗練された成分豊かなブドウによる圧倒的存在感のある優雅な味わいで、比較若くしても近づきやすく楽しめ、熟成させればより味わいは円熟を感じさせる妖艶な品質に成長していく事です。

そのような品質になる理由をいくつか挙げましょう。

優良な区画と古木
クロ・ヴージョは広大なグランクリュであり、生産者や区画ごとに品質のバラつきがある事で知られます。
アラン・ユドロは過去に3つの区画を所有していましたが、納得できる品質に至らないという事で売却した経緯があり、現在所有する畑からは上質な果実を実らせる樹齢の高い古木(ヴィエイユ・ヴィーニュ)による、圧倒的存在感を放つ上質なブドウが得られます

丁寧な造り
収穫時や運ぶ時など、ブドウを傷つけたりしないよう非常に丁寧に扱う事や、醸造においても圧搾(ブドウを搾って果汁と固形物を分ける工程)をソフトに行うなど、ブドウに負荷をかけないことで、より雑味の無い洗練されたワインが生まれます。

低温長期マセラシオン
マセラシオン(ブドウの成分の抽出)を低温で8日間かけるという事で、3日で済ませていた過去に比べしっかりと成分を引き出し、そして粗さの無いワインが生まれます。

 

【外観】
鮮やかなルビーレッド
熟成が進むほどレンガ色に近づいていきます。

【香り】
ラズベリーやブラックベリーなどの豊かな果実香に、バラの華やかさに樽に由来するバニラやタバコのニュアンスも感じられます。

熟成するほど果実香は熟した果実の甘やかさやドライフルーツ、ドライフラワーのような落ち着いた印象の香りが広がり、腐葉土に革製品や紅茶といった熟成香も加わり、複雑で円熟を感じさせる香りが豊かに感じられます。

【味わい】
若いうちは凝縮感のある熟した果実味が豊かに広がり、存在感はあるもののキメの細かいタンニンはしなやかな質感を表現し、美しい酸は味わいまとめ、複雑な風味を伴った長い余韻があります。

熟成が進むほど果実味は円熟を感じる甘やかさが現れ、タンニンや酸などの成分がさらに溶け合う事で絹のようにしなやかな質感になり、紅茶や腐葉土などの妖艶な風味を伴い、深い旨味の感じられる官能的な品質に成長していきます。

《飲む時の適正温度》

14℃18℃
その豊かで心地よい香りと味わいを感じるには、このくらいの温度帯が最も広がりある風味を楽しめるでしょう。

少し冷やし気味にすれば酸味が際立ち軽快さのある飲み口になりますし、温度を上げるほど酸は穏やかに感じられ、甘味や風味の広がりある味わいを楽しめるでしょう。

※ワインを飲む時の適正温度については、
第11回【ワインの適正温度】
でも確認できます。

《飲み頃と当たり年》

【飲み頃】
ブドウ収穫年から3~30年
※一般的傾向や口コミから推測

【当たり年】
良いヴィンテージのワインほど飲み頃になるのが遅く、長期熟成にも向きます。
難しいヴィンテージほど比較的早くから楽しめ、飲み頃の期間は短くなる傾向です。

一般的にブルゴーニュ赤のヴィンテージチャートは以下の通り。

5点 秀逸な年
4点 良い年
3点 平均的な年
2点 やや難しかった年
1点 難しかった年
0点 悪い年

1990年 5
1991年 3
1992年 2
1993年 4
1994年 2
1995年 4
1996年 5
1997年 3
1998年 3
1999年 4
2000年 3
2001年 3
2002年 4
2003年 3
2004年 2
2005年 5
2006年 3
2007年 2
2008年 3
2009年 5
2010年 5
2011年 3
2012年 4
2013年 3
2014年 4
2015年 5
2016年 4
2017年 4

>楽天で当り年のアラン ユドロ ノエラを探す

>アマゾンで当り年のアラン ユドロ ノエラを探す 

 

《適正グラス》

【バルーン型ブルゴーニュグラス】
豊かな香りと、エレガントで優雅な味わいを持った上質なワインです。
香りが取りやすく、温度が少しずつ上がる事で甘味を感じやすいように設計された、ふくらみのあるバルーン型ブルゴーニュグラスを選ぶと良いでしょう。

※ワイングラスの選び方の知識は、
第13回【ワイングラスの特徴・選び方】
でも確認できます。

《相性のいい料理》


天然うなぎのかば焼き


鴨鍋

など、豊かなコクを持った料理に合わせる事で、豊かなワインの味わいが料理を引き立て、また、料理がワインを引き立て、複雑で優雅な風味の広がる極上のマリアージュを楽しめるでしょう。

※もう少し相性について知りたい方は、
第15回【ワインと料理との相性・マリアージュ】
でも確認できます。

 

《飲んだ人の口コミ》

悪い口コミ

「マイナスイメージの口コミは見当たりませんでした。」

良い口コミ

「あ~昇天しそ~(笑)魅惑的な香りと至福の味わい、そしてこの滑らかさ。なんて言えばいいの~?美し~素晴らし~。あ、これ、9年目の08で~す。」


「前から気になってたんだよね、ユドロ。3年目の15ということで若いかなと思ったんだけど、これがなかなかいいじゃないか。甘露な味わいで非常に深い味わいはさすがグランクリュだね。熟成もいいけど、たまには早飲みもいいね。」


「23年の熟成1991。甘やかな香りは煮詰めたジャムのようで、腐葉土の風味にチョコレート、タバコもあって複雑な風味。素晴らしい体験をありがとうございます。」


「4年目の2012はガーネットを帯びたルビーレッド。ラズベリーなどの赤い果実の香りは非常に豊かで、樽に由来するやさしいバニラにスモーキーさ、革製品や紅茶にスパイスも加わり複雑。タンニンも酸も穏やかで心地よく、納得の美味しさって感じです。」

 

という皆様の声でした。

最初の悟りの方は私が挿入しましたが・・

その他にもたくさんの口コミがありましたが、集計してみると

感動的!!    24%
美味しい     65%
普通       11%

良くない      0%

というニュアンスが伝わってくる結果でした。

そもそも口コミはそんなに多くはありませんでしたが、飲まれた方は非常に満足しており、若くても味わいに深みがあり楽しめる傾向がありましたし、逆に40年熟成を飲んで美味しかったと評価する方もいらっしゃいました。

そして、このワインを具体的に低評価するコメントは見当たらないという事で、隙の少ないワインである事もわかりました。

 

以上です。

アラン・ユドロ・ノエラのイメージは広がりましたでしょうか。

まだまだ若き当主のこれからにも期待できる注目生産者だと思います。

既に完成度の高いワインを生んでいますが、シャルル・ヴァン・カネット氏のさらなる成長に期待しています!!

《悟りの人》

「他人に期待する前にお前も頑張れよ・・・。」

おっと。

悟りの人に刺さる事言われました。

そうですね、このクラスのワインを頻繁に口にできるように頑張らねば・・・。

でも・・

悟り開いてる人がお前とか言うのかな?

 

さておき、あなただけのの好みの一本、忘れられない一本が見つかる事を願っております。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

>楽天でアラン ユドロ ノエラを探す

>アマゾンでアラン ユドロ ノエラを探す 

コメント

タイトルとURLをコピーしました