シャトー オーゾンヌ

おすすめ【赤】ワイン

 

 

トップページ

価格でワインを探す

 

生産量が非常に少ない上に非常に評価が高く、入手困難と呼ばれるワインの紹介です。

ボルドーのサンテミリオンの格付けは、メドックの格付けのように1級から5級という階層ではありません。

サンテミリオンの格付けは階層に分かれていて現在(2019年)は以下のようになっています。
サンテミリオンの格付けは10年に1度見直されるという特徴もあります。

格上から順に。

1、プルミエグランクリュ クラッセA
  4シャトー

2、プルミエグランクリュ クラッセB
  14シャトー

3、グランクリュ クラッセ
64シャトー

といった階層です。

そしてその頂点が、プルミエグランクリュクラッセAの4シャトーというわけですが、とりわけシャトーシュヴァルブランとシャトーオーゾンヌは昔からクラッセAを守り続け、別格の存在でありそれぞれが違った特徴を有しています。

今回はそんなクラッセAの二翼のひとつ、シャトーオーゾンヌの紹介です。

あなたのワイン選びの一助になれば嬉しく思います。

《ワイン名》 シャトー オーゾンヌ


1999
《平均的な年で飲み頃
82500円税込・送料別

《価格》

6500050万円】
※ヴィンテージによって変動します。

《ブドウ品種》
カベルネフラン

メルロー

《ボディ》フルボディ
《甘辛》 辛口
《産地》 フランス ボルドー サンテミリオン
《生産者》シャトーオーゾンヌ

《特徴》

熟成で華開く
甘いアロマと優雅なコク

サンテミリオンの二翼のひとつ、オーゾンヌです。

非常に入手困難なワインと言われる理由には、生産量の少なさが挙げられます。

畑の面積は僅か7ha(シュバルブランの5分の1)と狭い事に加え、厳しい収量制限をするため、面積当たりのブドウ収穫量が少ないから。

というわけです。

オーゾンヌは時に「わかりにくい」と評価されるワインです。

しかし、良い年のものは100年の熟成に耐え、そのようなオーゾンヌを口にした評論家は、

「私がそれまで十分にオーゾンヌを評価しなかったのは、飲み頃になるまで待つ機会が無かったからだと思い知らされた!!」

と評し、その優美な香り・コク・めまいがするほどの甘いフィニッシュを絶賛したのでした。

後で、紹介する口コミにもシュバルブランほどの感動が少なかったのも、そのような理由があるのかもしれませんね。

ともあれ、底知れぬポテンシャルを持ったワインである事は揺るぎません。

大切な場面でこのような品格溢れるワインは力を発揮する事でしょう。

 

【外観】
若いうちはインクのように濃い紫色
熟成が進むほどレンガ色に近づきます。

【香り】
若いうちはベリー系果実やチェリーといった果実に、花・甘草といったニュアンスも感じられます。

熟成が進むほど、煙草・キノコ・土を感じさせる香りが加わり、果実の香りは落ち着きをみせます。

【味わい】
若いうちはベリー系果実やカシス・プラムといった果実の風味と、タンニンが重量感を感じさせる品質です。

熟成が進むほどタンニンなどの成分は溶け込み、円熟味が増し複雑で旨味の増した品質になりますが、非常に時間がかかるようです。

《飲む時の適正温度》

16℃18℃
その豊かで洗練された香りと味わいを感じるには、このくらいの温度帯が最も広がりある風味を楽しめるでしょう。

※ワインを飲む時の適正温度については、
第11回【ワインの適正温度】
でも確認できます。

《飲み頃と当り年》

【飲み頃】
ブドウ収穫年から10年~70年
※一般的傾向や口コミから推測
※100年以上と評する方もいます。

【当たり年】
良いヴィンテージのワインほど飲み頃になるのが遅く、長期熟成にも向きます。

難しいヴィンテージほど飲み頃の期間は短くなりますが、比較的早くから楽しめます。

5点 秀逸な年
4点 良い年
3点 平均的な年
2点 やや難しかった年
1点 難しかった年
0点 悪い年


1960年 1
1961年 5
1962年 4
1963年 0
1964年 3
1965年 0
1966年 4
1967年 3
1968年 0
1969年 1
1970年 3
1971年 2
1972年 0
1973年 2
1974年 0
1975年 3
1976年 2
1977年 0
1978年 3
1979年 3
1980年 1
1981年 2
1982年 5
1983年 3
1984年 1
1985年 4
1986年 4
1987年 2
1988年 3
1989年 4
1990年 5
1991年 1
1992年 1
1993年 1
1994年 3
1995年 4
1996年 4
1997年 2
1998年 3
1999年 3
2000年 5
2001年 3
2002年 3
2003年 4
2004年 3
2005年 5
2006年 3
2007年 3
2008年 4
2009年 5
2010年 5
2011年 3
2012年 3
2013年 2
2014年 4
2015年 5
2016年 5
2017年 4

>楽天で当り年のシャトー オーゾンヌを探す

>アマゾンで当り年のシャトー オーゾンヌを探す

※ワインの飲み頃についての知識は、
第10回【品種・タイプ別 赤ワイン・白ワインの飲み頃】
でも確認できます。

《適正グラス》

【チューリップ型ボルドーグラス】
香りが取りやすく温度が少しずつ上がるように設計されたボルドーグラスを選ぶことで、バランス良く味わいを感じ取れる事でしょう。

※ワイングラスの選び方の知識は、
第13回【ワイングラスの特徴・選び方】
でも確認できます。

《相性のいい料理》


上質な和牛ステーキ


天然うなぎの蒲焼

など、上質な素材などを使用しコクのある味わいの料理と合わせる事で、洗練されたコクのある風味の広がりを体感できる極上のマリアージュを楽しめるでしょう。

※もう少し相性について知りたい方は、
第15回【ワインと料理との相性・マリアージュ】
でも確認できます。

《飲んだ人の口コミ》

良い口コミ

「1995のビッグヴィンテージ。過去最高のボルドーを味わった。ブルゴーニュを思わせる豊かな香りと、メルローのしっとりとした熟成感で、紅茶を感じさせる深さ。いつまでも残る旨味と優雅な余韻。いい経験をさせてもらった。」


「香りも味わいも重すぎる事もなく素晴らしいバランスね。2006。絹のような質感で美味しかった。」


「1970。円熟味も増しカラメルのようなニュアンスを感じる。85よりも美味しくなめらかさが増しているわね。」

悪い口コミ

「1985。あ~このたまり醤油の感じ~。果実味は感じられるが苦味もあるかな。私にはシュヴァルブランが合うな。」

という皆様の声でした。

その他にもたくさんの口コミがありましたが、

感動的!!    46%
美味しい     46%
普通        8%

良くない      0%

という結果でした。

正直、シュバルブランのような感動的なコメントは少なく、5大シャトーと比べてもなんとなく感動の弱い印象の口コミが多かったように思えます。
このワインはかなりの長期熟成が必要なのかも!?
とも感じました。

とはいうものの、低評価は見られず高品質であることは間違いないようですね。

 

以上です。

オーゾンヌ。

計り知れぬ潜在能力を感じさせますね。

2000年のオーゾンヌは2100年に華開くでしょうか!?

楽しみですね・・

生きてないか(笑)

ともあれ、非常に興味深い熟成型ワインである事がわかりました。

お世話になった方の生まれ年のワイン。

30年後の自分へのプレゼントにもいいかもしれません。

あなたのワインのある生活が豊かになる事を願っております。

生きてるうちに楽しみましょう!!(笑)

 

>楽天でシャトー オーゾンヌを探す

>アマゾンでシャトー オーゾンヌを探す 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました