マルサネでおすすめするワインはこの《6つ》飲み手が認める銘柄を詳しく解説!!

実践編

 

サイト全体像がわかる【もくじ】はコチラ

 

「マルサネのワインっていくつかあるけど、どれを選べば良いの?」

この記事にたどり着く方は、多かれ少なかれそのような思いがあるのではないでしょうか。

しかしそのような悩みは、この記事を読むことで少しは和らぐと確信しています。

なぜなら、2014年に日本ソムリエ協会認定ソムリエの資格を取得した私は、自身が実際飲んで美味しいと感じるワインもさることながら、一般消費者の皆様が実際口にして、そして満足しているワインはどれだろうという興味が湧き、インターネット上にある信憑性の高い口コミだけをを調べ尽くし、特に満足度の高いワインのみをピックアップし、特徴・当たり年・飲み頃・口コミ内容などを詳しく解説しているからです。

つまり、多くの方が美味しいと認めるワインは外す確率も少ないというわけです。

※主な口コミは、国内最大のワインスクールであるアカデミー・デユ・ヴァン様が運営するvinicaによるもので、その信憑性の高い口コミを参考にさせていただいております。

 

それでは参りましょう。

 マルサネ おすすめワイン6銘柄

星の数ほど存在するワインは、産地やブドウ品種に生産者、あるいは収穫年や熟成度合い、そして個人個人の受け止め方によっても味わいへの評価は変化し、一つとして同じものが無い事が難しさであり魅力でもあります。

ここで紹介するワインはあくまで一般的に満足度が高いという事で、それら以外にも素晴らしいワインは無数に存在します。

個々の受け止め方でも評価は変わるわけですから、これが素晴らしいワインと決めてしまうのはナンセンスだと思いますし、いろんなワインを探究される事は素晴らしいと思います。

そのような事を踏まえて、この記事があなたの何かしらのヒントになり、ワイン選びのお役に立てれば幸いに思います。

 

 

さて、私はマルサネのワインを生み、日本で購入可能な主要生産者をピックアップし、その中で多くの日本の消費者の方々に実際飲まれ、そして口コミ評価の高いワインはどれだろうという客観的視点から調べてみました。

その結果、特に高評価を獲得していると感じたワインは以下の6銘柄

※尚、この地区以外の満足度の高いワインについてもおすすめワイン一覧で解説しておりますから、参考になれば幸いです。

 マルサネ
おすすめワイン6銘柄

1.フィリップ シャルロパン(赤)

マルサネ ドメーヌ フィリップ シャルロパン

ピュアで豊かな香りと果実味
複雑で優雅な飲み口

《価格》【およそ52006500円

《ブドウ品種》ピノノワール

1976年にドメーヌを立ち上げ、ジュブレ・シャンベルタンを拠点ブルゴーニュ全域に亘って畑を所有する名門。

故アンリ・ジャイエ(ピノノワールの神様)の愛弟子であり、モダンなワイン造りを実践する生産者

実際口にした消費者の皆様の口コミ評価も非常に高く、お値段以上のポテンシャルを感じたので紹介する事にしました。

優れたマルサネの赤ワインを求めるのであれば、必ず候補に入れるべき銘酒です。

※このワインの《味わい》《当たり年》《飲み頃》《口コミ》など、
さらにくわしい解説はコチラ

 

2.ドメーヌ コワイヨ(赤)

ドメーヌ コワイヨ マルサネ レ ロンジュロワ

豊かな果実味と
ブルゴーニュらしい複雑味

《価格》【およそ47005600円

《ブドウ品種》ピノノワール

このワインの特徴的なところは、ブルゴーニュにしては豊かな果実味を持っているところで、凝縮感のある果実味があるため、若いうちから楽しめる事も特徴と言えるでしょう。

そのような品質になる理由は、オーナーであるクリストフ・コワイヨ氏のこだわりにあります。

「俺は完熟ブドウしか使わないぜ!!」

これはクリストフ氏の言葉です。

使わないぜ・・・という言い回しは正確かどうか知りませんが、こだわりの強い人間性が感じられます。

さておき、完熟ブドウしか使わない事は確かで、完熟させるための努力を惜しまず、完熟のタイミングを逃さず収穫するために、ブドウ一房一房を注意深く観察する手間も惜しみません。

また、豊かな果実味を持つと同時に、上質ブルゴーニュらしい複雑な香りと味わいを持つことも特徴で品質は高く、村名AOCではありますが、プルミエクリュに近い品質と評価されています。

※このワインの《味わい》《当たり年》《飲み頃》《口コミ》など、
さらにくわしい解説はコチラ

 

3.ルイ ジャド(白)

ルイ ジャド マルサネ ブラン

豊潤でミネラリーでキレが良く
複雑な風味も持ち併せる

《価格》【およそ34003700円

《ブドウ品種》シャルドネ

『自社のワインによってブルゴーニュ・ワイン全体の印象や評価が決まってしまう』

これはルイ・ジャド社の言葉で、それだけの責任を背負っている事を自覚している言葉と言えます。

非常に生産量も多く、実際ルイ・ジャドのワインに出会う確率は高く、世界中の消費者にとって初めて飲むブルゴーニュ・ワインがルイ・ジャドになるかも知れないと考えるルイ・ジャド。

言葉だけでなく、常に良いワインを生むための努力を継続しており、私を含め多くの方々に高評価されているワインを数多く生み出しています。

今回紹介するマルサネ・ブランも非常にクオリティーの高く、消費者の皆様の評価も高かったので紹介する事にしました。

マルサネにおいて白ワインはわずか10%未満の生産量ですから、ちょっと珍しいワインとも言えます。

※このワインの《味わい》《当たり年》《飲み頃》《口コミ》など、
さらにくわしい解説はコチラ

 

4.ジャン フルニエ(ロゼ)

華やかでエレガント
バランスの良いドライな飲み口

《価格》【およそ33004000円】

《ブドウ品種》
ピノノワール主体

シャルドネ少し

モダンなエチケットで若き新鋭ワインのようにも見えますが、マルサネでは最も歴史ある生産者の一人で、伝統をベースにしながら新しい技術革新にも積極的に取り組んでおり、良質のワインを生み続けています。

今回紹介するロゼは、実際飲んだ方は少ないようですが、少ないながら飲まれた方の評価は高く、ワンランク上のロゼをお探しの方は選択肢の一つに入れておくべきでは?と感じたので紹介する事にしました。

ジャン・フルニエ マルサネ・ロゼの特徴は、イチゴやチェリーなどのピュアで甘酸っぱい華やかな香り。

それでいて味わいはドライな印象で、ほどよいコクと旨味はブドウの品質の高さを感じさせる大人っぽさを感じさせる品質にあります。

※このワインの《味わい》《当たり年》《飲み頃》《口コミ》など、
さらにくわしい解説はコチラ

 

5.ドメーヌ ブリュノ クレール(ロゼ)

赤系果実のフルーティーな風味
ほどよい酸とコク

《価格》【およそ29003700円】

《ブドウ品種》ピノノワール

マルサネのロゼを造る生産者の中でも、特に有名で実際飲んでいる方も多く、飲まれた方の口コミ評価もそこそこ良かった生産者の紹介です。

ブリュノ・クレールのワインの特徴は、ジューシーな果実味などを持ったパワフルさではなく、上品にやさしく広がる上質な味わいにあります。

その理由には、冷涼な産地のピノノワールを使用している事に加え、歴史ある生産者であることから、高品質なブドウを得られる樹齢の高い古木を持っている事や、減農薬農法(リュット・レゾネ)にする事で、よりピュアでありのままのブドウの風味をワインに反映させている事にあります。

マルサネのロゼを代表する生産者でエレガントなロゼをお探しであれば、選択肢に入れるべきワインと言えるでしょう。

※このワインの《味わい》《当たり年》《飲み頃》《口コミ》など、
さらにくわしい解説はコチラ

 

6.ルイ ジャド(ロゼ)

ロゼ ド マルサネ ドメーヌ クレール ダユ ルイ ジャド

生き生きとした風味とコク
バランスの良いエレガントなロゼ

《価格》【およそ27003500円

《ブドウ品種》ピノノワール

このワインの特徴は、強すぎないエレガントな品質と、バランス感覚に優れ洗練されたクリアーな質感にあると考えます。

エレガントな品質になるのは、冷涼な産地でピノノワール100%で造られることが大きな要因で、熟した果実によるジューシーな果実味ではなく、美しい酸味を持ったスレンダーな印象のワインになります。

また、常に高いレベルで安定感を誇るルイ・ジャド社が手掛けるだけあって、洗練されたクリアーな質感は雑味の無いもので、甘味・酸味・渋味・コク・アルコール感などの要素のどれが主張しすぎる事がなく、バランス感覚に優れた味わいを表現しています。

※このワインの《味わい》《当たり年》《飲み頃》《口コミ》など、
さらにくわしい解説はコチラ

 

マルサネ おすすめワインのまとめ

いかがでしたでしょうか、

この記事が参考になり、あなただけの好みのワインが見つかれば幸いです。

※尚、もっとたくさんの銘柄を知りたい方はおすすめワイン一覧でも確認できます。

では、今回紹介したワインのおさらいです。

1.フィリップ シャルロパン
6000前後
ピュアで豊かな香りと果実味、複雑で優雅な飲み口はマルサネの中でもトップクラスの満足度を獲得。

2.ドメーヌ コワイヨ
5000前後
完熟ブドウに由来する豊かな果実味と、ブルゴーニュらしい複雑味。

3.ルイ ジャド
3500前後
ブルゴーニュを代表する生産者が手掛ける、ちょっと珍しいマルサネの白。
豊潤でミネラリーでキレが良く、複雑な風味も持ち併せる。


4.ジャン フルニエ
ロゼ3300~4000
味わいはドライな印象で、ほどよいコクと旨味はブドウの品質の高さを感じさせる大人っぽさを感じさせる品質。

5.ドメーヌ ブリュノ クレール
ロゼ2900~3700
ジューシーな果実味などを持ったパワフルさではなく、上品にやさしく広がる上質な味わい。

6.ルイ ジャド
ロゼ2700~3500
強すぎないエレガントな品質と、バランス感覚に優れ洗練されたクリアーな質感。

 

以上です。

それでは参考までブルゴーニュのヴィンテージ・チャートも載せておきます。

マルサネの当たり年

ワインの味は畑で決まると言われるように、ブドウの出来栄えでワインの品質は変わってきます。

そんなブドウの出来を左右するのが、日照時間・日較差(昼夜の温度差)・降雨量など様々な気候条件だったりします。

そしてその結果その年のブドウがどのような出来であったのかを示す指標がヴィンテージチャートとして存在するわけです。

長期熟成タイプのワインでは、良いヴィンテージ程飲み頃は遅く、そうでなければ早めに訪れると考えておくと参考になるかと思います。

尚、およそ3000円くらいまでのワインは買った時が飲み頃であることがほとんどですから、1年以内に飲んでください。

ですから今回紹介するヴィンテージチャートは、長期熟成に向く高品質なワインの飲み頃を見極める参考にしていただければと思います。

5点 秀逸な年
4点 良い年
3点 平均的な年
2点 やや難しかった年
1点 難しかった年
0点 悪い年

赤ワイン
2010年 5
2011年 3
2012年 4
2013年 3
2014年 4
2015年 5
2016年 4
2017年 4

白ワイン
2010年 5
2011年 4
2012年 
2013年 4
2014年 
2015年 3
2016年 4
2017年 5

 

以上です。

今回はややマイナーなマルサネとあって、紹介する銘柄も少なくなりました。

逆に言えば選択肢が狭く選びやすいとも言えますが(笑)。

価格の高騰もブルゴーニュの他の有名産地に比べれば緩やかで手頃ですから、ブルゴーニュらしいエレガントさを比較的手頃に楽しみたい時は、このようなマルサネを知っておくのも有益ではないかと感じています。

あなたにとって善きワインとの出会いが多くなる事をお祈りしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました