第79回 スペインワインの特徴と格付け

産地別ワインの特徴


サイト全体像がわかる【もくじ】はコチラ

 

スペイン担当の先生
【好きな言葉】引かぬ 媚びぬ 省みぬ

「ほう・・よくここまで来たな小僧・・。だがこことて通過点にすぎぬわ。」

おっと。以前にもどこかでお会いしましたね!!
そして圧倒的自信と威圧感。

久しぶりに小僧言われました(笑)

初心に帰れと教えられた気分です。

心してお話聞かせていただきます。

 

さて、今回からスペインです。

広大なワイン産地でありブドウ栽培面積においては世界1位である事は有名です。

厚みのある赤ワインの産地として有名で、おなじみのカバもスペインです。また、シェリー酒もスペインですね。

そんな広大なスペインについて学んでいきましょう。

■スペインワインで知る事■

【スペインワインの基本データ
【スペインワインの特徴
【スペインワインの格付け
【スペインワインの主要産地
【スペインの有名ワイン

です。今回は前半です。

1、スペインワインの 基本データ

まずは全体像。
※有名産地のみ書きましたが他にも点在します

【ワイン生産量】
・約3700万ヘクトリットル
※イタリア、フランスに次いで世界3位です。

【ブドウ栽培面積】
・約95万ヘクタール
※世界1位

【ワイン消費量】
・1000万ヘクトリットル
※世界7位(1位はアメリカの3200万ヘクトリットル)

【主要品種白ブドウ
アイレン
程よい酸のあるカジュアルなワインを生みます。

スペイン最大の栽培面積を持つ品種だ。テンプラニーリョが有名だかアイレンの方が面積は広い。」

マカベオ
フレッシュで軽快な味わいで、熟成により優れた芳香性を持ったワインも生みます。

カバで使われる。別名ビウラだ。」

ベルデホ
豊かな果実味を持ち、フレッシュでコクもあるワインを生みます。

アルバリーリョ
非常に香り高く酸も豊富。バランスに優れた辛口ワインを生みます。

ゴテーリョ
香り高く骨格ある味わいで、複雑さのあるしなやかな味わいです。

近年注目度の高い品種だ。」

【主要品種黒ブドウ
テンプラニーリョ
スペインを代表する黒ブドウで黒ブドウでは栽培面積最大です酸もタンニンも豊かで長期熟成にも向き、センシベルやティント○○といった別名をいくつも持っています。

「スペインの高級赤ワインはほとんどこの品種を使っている。」

ボバル
黒ブドウでテンプラニーリョに次ぐ2番目の栽培面積を持つ品種です。栽培しやすいため多く造られますが、近年は品質の良いものも造られるようになりました。
色は濃く、酸とタンニンのしっかりとしたワインを生みます。

ガルナッチャティンタ
豊かな果実味を持った柔らかで濃厚なワインを生みます。

グルナッシュのスペイン名だ。」

カリニェーナ
強い酸とタンニンが特徴的で、DOCaプリオラートで使用され、その品質の高さで評価を上げています。

カリニャンのスペイン名だ。」

モナストレル
栽培技術と醸造技術の向上で様々なタイプの味わいを表現しています。

ムールヴェ―ドルのスペイン名だ。」

メンシア
注目度の高まっている品種で、酸とタンニンは穏やかでフレッシュな味わいはボージョレを思わせますDOビエルソで知られます。

2、スペインワインの 特徴

ブドウ栽培面積において世界1位で、ワイン生産量もイタリア、フランスに次ぐ3位のワイン大国です。

・しっかりとした赤ワインのイメージが強く、品質の高い赤ワインが有名です。

・赤ワインのイメージが強いスペインですが、白ワインも多く造り、生産量の約半分は白ワインと意外に多いです。

DOCaDOなどの格付け階層の他に、熟成期間の長さによる表示規定もあります。

3、スペインワインの 格付け

スペインのワイン法による格付けは【6つ】に階層化されています。

格上から順に。

【1、DOCa
最も厳しい規定をクリアした高品質なワインで、リオハプリオラート2つが認められています。

【2、DO
DOCaに次ぐ規定をクリアした品質の高いワインで、2016年現在67のDOがあり【リベラ・デル・デュエロ】や【カバ】や【シェリー】などが有名です。

【3、VC
DOよりも規定の緩いカテゴリーで5年以上のVCで実績を積めばDOへ昇格を申請できます

【4、Vino de la tierra ビノ・デ・ラ・ティエラ
フランスでいうIGPにあたるカテゴリーでカジュアルなものが多いです。

【5、Vino ビノ】
地理的表示のできないテーブルワインです。

【6、Vinos de pago(VP) ヴィノス・デ・パゴ
6としましたが、ヴィノス・デ・パゴは1~5の階層とは別枠で考えます!!
単一ブドウ畑限定ワインと呼ばれるもので、地域は関係なく小規模でも高品質なワインを造る畑のブドウを使って造られるワインに与えられる称号です。
よってDOCaやDOよりも格上・格下の概念ではありません。

 

■■EUレベルでの格付け階層■■
※またスペインでもEUレベルで以下のような【3つ】の格付け階層にも分類されます。

格上から順に。

【1、DOP】=DOCaDOVCそしてヴィノス・デ・パゴはすべてDOPです。

【2、IGPVino de la tierra ビノ・デ・ラ・ティエラです。

【3、Vino】Vino同じです

■熟成規定■

スペインでは熟成期間が長いほど品質が高いワインという概念があり、その期間の長さにより【3つ】の表示が認められています

格上から順に。

【1、グランレゼルバ
の場合60ヶ月》以上の熟成。

【2、レゼルバ
の場合36ヶ月》以上の熟成。

【3、クリアンサ
の場合24ヶ月》以上の熟成。


「これから私が述べる事は試験対策向けだ。上記の熟成期間は赤ワインの大まかな規定だ。この中には樽による熟成期間の規定、また白ワインとロゼワインでも違った熟成期間の規定がある。その数値は調べて覚えておけ!!試験でない者は熟成期間の長さで品質が3階層に分けられ、長いほど味わいに深みがあり高品質と知れば十分だ。」

 

■まとめ■

スペインはブドウ栽培面積世界1位の大産地

赤ワイン白ワインは同じくらい生産していますが、濃厚で品質の高い赤ワインが特に有名。

格付けは6階層(ヴィノス・デ・パゴは別枠ですが)で、熟成期間の長さでも品質を見極める目安の表示規定がある。

 

以上です。

いかがでしたか?
そんなに難しいことはありませんね。

カバや厚みのある赤ワインはとてもコスパに優れているので、とても親しみやすい産地だと思います。ぜひ試してください!!

 

 


「俺を動かすのは執念。愛などいらぬ・・。」

おっと先生いきなりどうしたのでしょう・・。


「久しぶりだね。」

あ!ボルドーの先生だ!!


「お久しぶりです・・。先生・・。」

おぉ。どうやら師弟関係のようです。


「素晴らしく的確な教師になったね。執念・・。君の執念はすごいね。でもね・・・。愛は・・。いるよ。」


「ばかな。愛など捨てた・・。」


「辛かったもんね・・・。あの時は。」


「・・・。」


「幼い君にはつらい出来事だったね・・。」

あんな悪党に母さんを奪われて・・・。


「貴様の母親か・・。俺達がもらっていくぞ・・。」


「え!お母さんを連れて行くの?」


「小僧!これが世の常だ!!悔しければ強くなるんだなぁ。」


「え!?誰か助けて!!」

しかし・・




誰も止めることができなきなかった・・・。


「あれから君は必死で学び、そして鍛え立派な教師へと成長したんだ。悪に打ち勝つ力を付けるために・・。」


「そうさ。それが執念だ。もう奴らには屈せぬ!!」


「そう。すごい執念だよ・・。でもね、その根底には君の母さんへの愛があったからだよね・・。君も覚えているはずだ。あのぬくもりを・・・。」


「ぬくもり・・・。」


「あなた一人になっても強く生きてゆくのよ・・。母さんはいつだってあなたの母さんなのよ・・。」


「母さん・・・。」


「柔らかい顔になったね・・。君を動かすのは愛。元々君が持っていた愛なんだよ。」《「立派に育って母さんも嬉しいわ・・。」》「きっと、そう思ってくれているよ。」


「・・・あの・・。あのぬくもりをもう一度・・・。」


「これからは、君がみんなに愛を注ぐんだよ・・・。」


「そうですね・・。そうか・・俺を動かしていたのは執念ではなかった。その根底にあった愛であったか・・・。」

 

以上です。

ストーリーが長くなりました!!(笑)
愛より深いものは無く、愛のある者は人生をそしてワインを深く味わえる。

そんな事を教えようとしてくれているのでしょう。

ご清聴ありがとうございました!!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました