安くて濃くて樽が効いたワイン。
上品でキレの良いスッキリ系のワインが好きな方や、樽感が苦手な方には全くおすすめできませんが、価格の割に十分に飲み応えがあると多くの方の好感を集める銘柄の紹介です。
1000円台前半のワインとしての完成度は高いので、日常的に楽しめる濃いめの赤ワインとして候補に入れてみてはいかがでしょうか。
この記事を最後まで読み進めていただき、知識と共に深まるワインの味わいを楽しんでいただければ幸いです。
《ワイン名》リオーネ デイ ドージ サンジョベーゼ ロマーニャ レゼルヴァ
《価格》
【1200前後】
《ブドウ品種》サンジョベーゼ ディ ロマーニャ
《ボディ》 ミディアムボディ
《甘辛》 やや辛口
《産地》 イタリア>エミリア ロマーニャ州
《生産者》 ボッテ―ル社(ボッターカルロ)
ボッテール社はイタリア各地のワインを生産し、イタリア屈指の規模を誇るヴェネト州の生産者。 1928年にカルロ ボッテール氏と妻のマリア女史によって設立され、バルクでワインを販売していましたが、1960年代に息子の代になるとボトリングして販売を開始。その規模を拡大し海外への輸出も始めていきます。
1980年代になると地元の生産者との密な関係を築き、アブルッツォ、カンパニア、プーリア、シチリアでのワイン造りもスタート。
2021年現在イタリア最大級の生産者の一つとして、世界的にも知られるようになっています。
今回紹介しているサンジョベーゼ ロマーニャ レゼルヴァは、エミリア ロマーニャ州のブドウを使用した赤ワイン。
キャンティなどのトスカーナ州のサンジョベーゼとは違った個性を発揮しており、コスパにも優れていると、日本の消費者からも高い評価を集めています。
《味わいの特徴》
濃厚でフルーティー
樽がしっかり効いた
親しみやすいコスパワイン
このワインの特徴は、ほんのり甘味を感じっる果実味と樽の風味がしっかり感じられる優しく濃厚な飲み口にあり、価格が抑えられている点も嬉しい特徴です。
【外観】
深いルビーレッド
【香り】
プルーン、ブラックベリー、レーズンなどの円熟した黒い果実の香りに、樽に由来するバニラやチョコレートのニュアンスもハッキリと感じられ、ブラックペッパーのようなスパイス感も垣間見えます。
【味わい】
凝縮感された果実味は適度な甘味を伴ったミディアムボディー。穏やかな酸味とシルキーで中程度のタンニンが優しい飲み口を表現しており、樽の風味とほんのり甘味を残した余韻があります。
それでは、そのような品質になる理由をいくつか挙げましょう。
■品種の個性■
このワインにはサンジョヴェーゼ ディ ロマーニャという品種が使用されています。
サンジョベーゼと言えばトスカーナ州のキャンティやブルネッロなどに使用され有名ですが、サンジョベーゼ○○というクローンが非常に多く存在します。
サンジョヴェーゼ ディ ロマーニャは、酸や渋味が豊富で果実感は抑え気味のトスカーナ州のサンジョベーゼとは異なり、酸は穏やかで果実の甘味や風味が広がる優しい味わいを生む傾向があります。
■樽熟成■
アルコール発酵を終えたワインは最低12ヶ月の樽熟成を行います。
樽に由来するバニラやチョコレートのようなニュアンスが反映され、ワインに複雑性を与えています。
《飲む時の適正温度》
【14℃~18℃】
少し低めの温度にすれば引き締まった印象になり、軽快な飲み口が楽しめます。
温度を上げるほど果実感や樽の風味が広がり、ふくらみある味わいが楽しめます。
※ワインを飲む時の適正温度については、
第11回【ワインの適正温度】
でも確認できます。
《飲み頃》
ブドウ収穫年から2~6年
※一般的傾向や口コミから推測
《適正グラス》
【チューリップ型ボルドーグラス】
香りが取りやすく温度が少しずつ上がるように設計されたボルドーグラスを選ぶことで、芳醇な香りと味わいを感じやすくなります。
※ワイングラスの選び方の知識は、
第13回【ワイングラスの特徴・選び方】
でも確認できます。
《相性のいい料理》
トマト系のパスタ
ポークグリル
など、果実感が濃いめのワインの味わいは同じく濃いめ料理との相性が良く、互いの味わいを引き立て合います。
手頃なワインですが、気軽な家庭料理などに合わせても、ちょっとリッチな気分が味わえます。
※もう少し相性について知りたい方は、
第15回【ワインと料理との相性・マリアージュ】
でも確認できます。
《飲んだ人の口コミ》
【ネガティブな口コミ】
コスパはかなり凄いけど、ちょっと甘味が気になるところが唯一マイナスポイントかな。凝縮感ある果実味と樽が重なったチョコレートっぽい甘味。酸やタンニンはマイルドな印象で、余韻に少しの甘味が残るんですね。
なかなか美味しくて千円台前半のワインの可能性も感じた良酒。とはいえギガルのローヌ ルージュにはバランスで劣る。。ギガルが良すぎか(苦笑)
トスカーナのサンジョベーゼをイメージすると違いにびっくり。濃くて甘味もあり樽感がかなりあるので、キャンティみたいなスレンダーさを求めたら失敗しそう。
【良い口コミ】
サンジョベーゼって酸や渋味があるイメージだったけど、このワインは酸が少なめでチョコやミルクのようなマイルドな飲み口。酸が控えめの優しいワインが好きな人に勧めたい!♪
安いけどボディがあり肉料理に合いそうですね!美味しいと思います。
濃厚ワインが好きな私には中々良い。樽と干しブドウがしっかり感じられ、酸やタンニンは少なめ。チョコレートやブラックペッパーも感じられますね。
強い果実感はインクやレーズンを彷彿。それにバニラの甘い風味が加わり、適度な酸とのバランスも良く値段を考慮すれば満足できる。
という皆様の声でした。
その他にもたくさんの口コミがありましたが、集計してみると、
感動的!! 0%
美味しい 23%
普通 74%
良くない 3%
というニュアンスが伝わってくる結果でした。
安いワインの割にはしっかりとした味わいで人気を集めている傾向。
ネガティブコメントはあまり見られませんでしたが、果実味主体の甘さがあるワインや樽感が苦手な方には不向きのようです。
とは言え、1000円台前半のワインとしては非常に満足度は高く、濃いめのコスパワインとして押さえておきたい銘柄だと感じました。
まとめ
それでは最後に情報整理です。
リオーネ デイ ドージ サンジョベーゼ ロマーニャ レゼルヴァは
【価格】
1200前後
【味】
凝縮感された果実味は適度な甘味を伴ったミディアムボディー。
穏やかな酸味とシルキーで中程度のタンニンが優しい飲み口を表現しており、ハッキリと感じられる樽の風味と、ほんのり甘味を残した余韻がある。
【飲み頃】
ブドウ収穫年から2~6年
※一般的傾向や口コミから推測
【口コミ】
安いワインの割にはしっかりとした味わいで人気を集めている傾向。
ネガティブコメントはあまり見られなかったが、果実味主体の甘さがあるワインや樽感が苦手な方には不向きな印象。
以上です。
気軽に楽しめる濃いめの赤ワインでした。
トスカーナのサンジョベーゼとは全く違った個性ですから、同価格帯のキャンティ辺りと比べて見てもおもしろそうです。
きっとキャンティが軽くて酸っぱく感じる事でしょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント