ロベルト サロット バルバレスコ リゼルヴァ

おすすめ【赤】ワイン

 

トップページ

 

数あるバローロの中でもコスパ最強では!?

そう感じたロベルト サロットのアウダチェ

同じくロベルト サロットが造るバルバレスコはさらに手頃。アウダチェで完全にハマってしまった私はバルバレスコも試してみましたが、こちらも凄いコスパが第一印象。

口コミ内容(vinica)を客観的に読み解いて、満足度が高いと感じる銘柄だけを紹介するスタイルのこのブログですが、今回は少し特別。

非常に少ない口コミ量でデータ不足でしたが、私と同じように感じる方も少なくなかったため、隠れた銘酒として取り上げてみようと思いました。

このワインがアパッシメントの手法を採用しているかどうかを調べるにあたり、輸入業者である稲葉様に問い合わせた見ました。
丁寧な電話対応では、「生産者に問い合わせ、折り返しお電話差し上げます。」から、すぐに折り返し「アパッシメントは行っていないとわかりました。」との報告をいただきました。
丁寧で素早い対応、この場を借りて感謝申し上げます。
そして、ロベルト サロットに出会えたことにも感謝しています。

それでは始めましょう。

《ワイン名》ロベルト サロット バルバレスコ リゼルヴァ

※リンク先では独特のボトルデザインの古酒もあり口コミも好評ですが、今回紹介しているのは若いバルバレスコです。

>楽天でロベルト サロットを探す 

>アマゾンでロベルト サロットを探す

 

《価格》

3000~4000円

《ブドウ品種》ネッビオーロ
《ボディ》  ミディアムボディ
《甘辛》   辛口
《産地》   イタリア>ピエモンテ州
《生産者》  ロベルト サロット

プロフィール
味わい深く非常にコスパが良いと評されるロベルト サロットは、19世紀後半からブドウ栽培を始めており、1991年からワイン醸造も開始している生産者です。

2020年現在当主であるロベルト サロット氏は、2005年よりアパッシメント(干しブドウを使用すること)という技法を取り入れたワイン造りを開始
当初は伝統的手法を行っている生産者の目も気になり「勇気」が持てませんでした。
しかし、バローロの名にあえて「アウダチェ」つまり「勇敢」を意味する名を付けることで自身を奮い立たせたと言います。 

イタリアの権威あるガイドブック「ガンベロ ロッソ2018」では、「ワインのスタイルは濃厚で、断固としたものが多い。全てのワインが非常にコストパフォーマンスの高いものであることは特記に値する。」と評されるなど、様々な評論家やワイン誌から高い評価を受ける生産者となりました。

そして、今回紹介しているバルバレスコ リゼルヴァは、アパッシメントの技法は取り入れていませんがアウダチェ同様コスパ抜群。(個人的解釈)
デカンタ― ワールド ワインアワードでは16903銘柄の内、わずか50銘柄が選ばれた「BEST IN SHOW」を獲得しています。

《味わいの特徴》

落ち着きある質感と味わい
複雑さと深みを持った
コスパバルバレスコ

このワインの特徴は、バルバレスコにしてはタンニンや酸が穏やかで、円熟した優しい果実味や伸びのあるコクが上品に広がるところ。
香りや味わいは適度な複雑さや奥行きがあり、若々しさよりも大人っぽい落ち着きが感じられます。
またそのような深みのあるバルバレスコが、非常に手軽な価格である事も見逃せない特徴と言えます。

非常に情報の少ないワインでしたが、そのような味わいを生む理由をわかる範囲で解説します。

目指す品質は「リッチで柔らかな口当たり
大部分は農家から買い付けたブドウを使用していますが、熟度の高いブドウを仕入れていると推測されます。
熟成はステンレスタンクと樽を併用しており、適度な樽の風味が反映されます。
※バローロで採用しているアパッシメント(干しブドウを使う)手法は行っていません。

 

【外観】
ガーネットを帯びた透明感のあるルビーレッド
熟成するほど淡いレンガ色に近づきます

【香り】
ラズベリーや熟したプラムなど甘味を予感させる果実香に、バラの華やかさや、ドライフルーツや腐葉土のような落ち着きあるニュアンスも垣間見えます。

【味わい】
落ち着きある甘味を伴った果実味は、出汁が効いたような心地よいコクと共に広がるミディアムボディ。適度でシルキーなタンニンと穏やかな酸が優しくバランスを整えると、果実、花、ドライフルーツなどの風味を残したエレガントな余韻が続きます。

《飲む時の適正温度》

14℃18℃
少し冷やし気味にすれば酸やタンニンが際立ち引き締まった印象。
温度を上げるほど酸やタンニンは穏やかな印象になり、甘味や複雑な風味の広がりを楽しめるでしょう。

※ワインを飲む時の適正温度については、
第11回【ワインの適正温度】
でも確認できます。

《飲み頃と当たり年》

【飲み頃】
ブドウ収穫年から6~20年
※一般的傾向や口コミから推測

【当たり年】
参考までに、ピエモンテ州のヴィンテージチャートも載せておきます。
良い年ほど成分が充実し、飲み頃になるのは遅いが長期熟成に向く。
難しい年ほど成分はやや希薄になり、早く飲み頃に達するが長期熟成には向かない傾向があります。

5点 秀逸な年
4点 良い年
3点 平均的な年
2点 やや難しかった年
1点 難しかった年
0点 悪い年

2005年 4
2006年 4
2007年 
2008年 4
2009年 3
2010年 5
2011年 4
2012年 4
2013年 4
2014年 3
2015年 3
2016年 5
2017年 3

※リンク先では独特のボトルデザインの古酒もあり口コミも好評ですが、今回紹介しているのは若いバルバレスコです。

>楽天で当り年のロベルト サロットを探す 

>アマゾンで当り年のロベルト サロットを探す

《適正グラス》

【バルーン型ブルゴーニュグラス】
複雑で上品な香りと味わい持ったワインです。
香りが取りやすく、甘味を感じやすい形状に設計された、ふくらみのあるバルーン型ブルゴーニュグラスを選ぶと良いでしょう。

※ワイングラスの選び方の知識は、
第13回【ワイングラスの特徴・選び方】
でも確認できます。

《相性のいい料理》


キノコのリゾット


鴨鍋

上品さと複雑性を持ち合わせたバランス型バルバレスコです。
合わせる料理も適度なコクを持ったものが適切で、ワインの複雑な風味は野性味のあるジビエ料理ともマッチします。

※もう少し相性について知りたい方は、
第15回【ワインと料理との相性・マリアージュ】
でも確認できます。

《飲んだ人の口コミ》

悪い口コミ

6年熟成の2013は熟した果実の甘い香りと味わいが印象的。酸やタンニンは穏やかで柔らかな甘味が主体で濃いので、ちょっと飲み飽きてしまうところがある。個性的で好みが分かれそうな印象かな。

良い口コミ

和食にもマッチする素敵なバルバレスコ。8年熟成の2013はタンニンもいい感じで溶け込み、少し甘味を感じる飲み口。とはいえ主張しすぎず、醤油や中濃ソースとの相性も良かったです♪


6年熟成の2013。いや~。また買ってしまった!!だってコスパ良すぎて満足すぎる!!

 
6年熟成の13はバラやスミレの華やかさに、熟した果実やチョコレートの香り。絹のようなしなやかなタンニンと、適度な甘味を伴ったコク。こうゆうのをエロいって言うんですかね~~(笑)

 

という皆様の声でした。

非常に口コミ量が少ないワインではありましたが、バルバレスコらしいタンニンと適度な甘味やコクを持った味わいに、価格以上の満足感を得ている方が多い印象。

私自身も素晴らしいコスパに感激する1人であり、手軽に良質バルバレスコを楽しむなら外せない銘柄だと感じる結果となりました。

 

まとめ

それでは最後に情報整理です。

ロベルト サロット バルバレスコ リゼルヴァ

価格
3000~4000円


バルバレスコにしてはタンニンや酸が穏やかで、円熟した優しい果実味や伸びのあるコクが上品に広がる。
香りや味わいは適度な複雑さや奥行きがあり、若々しさよりも大人っぽい落ち着きが感じられる。

飲み頃
ブドウ収穫年から6~20年
※一般的傾向や口コミから推測

当たり年
良い年ほど成分が充実し、飲み頃になるのは遅いが長期熟成に向く。
難しい年ほど成分はやや希薄になり、早く飲み頃に達するが長期熟成には向かない傾向。

5点 秀逸な年
4点 良い年
3点 平均的な年
2点 やや難しかった年
1点 難しかった年
0点 悪い年

2005年 4
2006年 4
2007年 
2008年 4
2009年 3
2010年 5
2011年 4
2012年 4
2013年 4
2014年 3
2015年 3
2016年 5
2017年 3

口コミ
バルバレスコらしいタンニンと適度な甘味やコクを持った味わいに、価格以上の満足感を得ている方が多い印象。
筆者自身も素晴らしいコスパに感激する1人。

以上です。

個人的にはどうしてもっと人気銘柄にならないのだろう。と思えるほどのコスパワインでした。

人気が出て価格上昇も困りますけどね。。。(苦笑)

とは言え私のこのブログ、かなり影響力が小さいですから大丈夫でしょう!!

あなたの選択肢の1つにこの銘柄が入れば十分です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

>楽天でロベルト サロットを探す 

>アマゾンでロベルト サロットを探す

トップページ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました