世界最高の白ワイン生産者を考える時、常にその名が候補に挙がる生産者。
コシュ・デュリ、ルフレーヴと並んで世界最高峰の白ワイン達を生産しており、ムルソーにおいてはコシュ・デュリと双璧をなす2大巨匠として君臨し続けています。
そして世界で最も優れる白ワインを生み、最高額の白ワインを生む畑でもあるのがモンラッシェ。
そんなモンラッシェの畑を所有する生産者はいくつか存在しますが、そんな中でもトップクラスの評価を得ているのが、DRCにルフレーヴ、エティエンヌ・ソゼにラモネ、ルシアン・ル・モワンヌといった顔ぶれで、今回紹介するコント・ラフォンも外すわけにはいきません。
名高いワイン専門誌や評論家の評価はさることながら、実際日本の多くの消費者の皆様に選ばれ(口コミされ)、そして口コミ評価の高いモンラッシェのワインはどれかを客観的視点から調べてみました。その結果、高額で希少性も高い事もあってか、それほど多くの方に飲まれて(口コミされて)はいませんでしたが、経験豊かで分析力にも優れた方々を感動させていたのがコント・ラフォン。モンラッシェの最高峰であり世界を代表する白ワインであると感じましので、紹介させていただく事にしました。
簡単に歴史です。
初代ジュール・ラフォン氏に始まるムルソーに本拠地を置くドメーヌで、
3代目のルネ・ラフォン氏の代で不動の名声を確立、
現当主は4代目のドミニク・ラフォン氏でさらなる進化を遂げ、ムルソーの偉大な巨匠として君臨し続けている。
以上です。
世界トップクラスの白ワイン生産者が手掛ける、世界最高のテロワール(ブドウを取り巻く自然環境の全て)を持つモンラッシェの味わいは、異次元の味わいで飲み手を魅了し続けています。
《ワイン名》 コント・ラフォン モンラッシェ グラン・クリュ
《価格》
【22万~34万円】
《ブドウ品種》シャルドネ
《ボディ》 フルボディ
《甘辛》 辛口
《産地》 フランス>ブルゴーニュ>ピュリニー・モンラッシェ>モンラッシェ
《生産者》 ドメーヌ・デ・コント・ラフォン
《特徴》
圧倒的スケールと
緻密で繊細さを併せ持つ
このワインの特徴は、ブドウのポテンシャルエネルギーの高さを感じさせる非常に凝縮された果実味に、溢れんばかりのミネラル感に洗練された美しい酸などを持った、圧倒的とも言える充実感溢れる品質にあり、一点の曇りもないような洗練された質感は、その圧倒的な充実感を感じさせながらスッと飲めてしまうようなエレガンスも持ち併せているところです。
また長期熟成を経る事で円熟味の増した魅惑的な品質は、並のワインでは到底表現しきれない異次元の味わいを醸し出します。
そのような品質になる理由をいくつか挙げましょう。
■最高のテロワール■
世界で最も優れた白ワインを生む畑と呼ばれるモンラッシェには、気候や土壌など、シャルドネにとって最高のテロワール(ブドウを取り巻く自然環境の全て)が整ってます。
そんなモンラッシェからは、溢れんばかりの果実味と凛とした気品に満ちたミネラル感に、美しく引き締める酸など、圧倒的スケールを感じさせるシャルドネが収穫されます。
その充実感に満ちた成分は、長期熟成を経る事で溶け合い異次元の味わいを醸し出します。
■ビオディナミ農法■
無農薬・有機肥料で天体の動きも考慮したビオディナミ農法の採用で、微生物の働きなどにより健全で成分豊かな土壌が育ち、その成分を吸い上げた複雑で上質なブドウが育ちます。
■収量制限■
1平方メートルあたり1本とい低植率に加えブドウの房の量を抑制することで、残されたブドウに成分が集中し、成分の充実した果実が実ります。
その他にも様々な取り組みがあると思われますが、その根底にはエレガンスやバランス感覚を重視したラフォン氏の哲学があり、モンラッシェのスケール感溢れる風味だけが際立つのではなく、洗練された美しい酸や凛としたミネラルの感じられるエレガンスも持ち合わせたと品質になるというわけです。
【外観】
輝くレモンゴールド。
熟成が進むほど濃いゴールド、そして琥珀色へと変化していきます。
【香り】※ほどよい熟成を経た時点の香りの傾向です。
グレープフルーツや熟したリンゴにアンズなどの豊潤な果実香に、ナッツ類や樽に由来するバニラやトースト香、蜂蜜を思わせる甘やかなニュアンスも加わり、妖艶で官能的な香りが広がります。
【味わい】※ほどよい熟成を経た時点の味わいの傾向です。
凝縮感に満ちた果実味に押し寄せるような旨味を伴ったミネラルと美しい酸味があり、スケールを感じさせるパワフルさを持つと同時に洗練されつくした繊細さ緻密さは、一切の雑味が無く抵抗なく舌の上を流れるようなエレガンスがあり、いつまでも続くような余韻は至福のひとときを飲み手に与えます。
《飲む時の適正温度》
【8℃~14℃】
冷やし気味にすれば酸味が際立ちエレガントさが際立つ飲み口になります。
温度を上げるほどボリューム感ある風味の広がある優雅な味わいを楽しめるでしょう。
※ワインを飲む時の適正温度については、
第11回【ワインの適正温度】
でも確認できます。
《飲み頃と当たり年》
【飲み頃】
ブドウ収穫年か5~40年
※一般的傾向や口コミから推測
【当たり年】
良いヴィンテージのワインほど飲み頃になるのが遅く、長期熟成にも向きます。
難しいヴィンテージほど比較的早くから楽しめ、飲み頃の期間は短くなる傾向です。
一般的にブルゴーニュ白のヴィンテージチャートは以下の通り。
5点 秀逸な年
4点 良い年
3点 平均的な年
2点 やや難しかった年
1点 難しかった年
0点 悪い年
1974年 1
1975年 0
1976年 4
1977年 1
1978年 5
1979年 4
1980年 2
1981年 1
1982年 3
1983年 3
1984年 1
1983年 3
1984年 1
1985年 3
1986年 3
1987年 3
1988年 3
1989年 5
1990年 4
1991年 2
1992年 4
1993年 2
1994年 2
1995年 4
1996年 5
1997年 3
1998年 2
1999年 3
2000年 3
2001年 3
2002年 4
2003年 2
2004年 4
2005年 4
2006年 3
2007年 4
2008年 4
2009年 3
2010年 5
2011年 4
2012年 3
2013年 4
2014年 5
2015年 3
2016年 4
2017年 5
《適正グラス》
【ふくらみのあるシャルドネグラス】
少し温度を上げることで広がる風味を楽しめますから、香りが取りやすく温度も少しずつ上がるように設計された、ふくらみのあるグラスを選ぶことをおすすめします。
※ワイングラスの選び方の知識は、
第13回【ワイングラスの特徴・選び方】
でも確認できます。
《相性のいい料理》
※スケールと気品に満ちた品質ですから、しっかり向き合ってワイン単体で楽しむというアプローチも良いでしょう。
ラムチョップをレモンバターソースで
クリーム系パスタにトリュフを乗せて
など、上質でコクのある味付けをした料理などと合わせることで、洗練された気品溢れる風味とコクの広がりある至極のマリアージュを楽しめるでしょう。
※もう少し相性について知りたい方は、
第15回【ワインと料理との相性・マリアージュ】
でも確認できます。
《こんな場合におすすめ》
世界最高峰のワインを選ぶのであれば、このワインを候補にしてもよいのではないでしょうか。
特別な敬意を込めての贈り物や、特別な場面で楽しむワインとして存分に力を発揮する格別な白ワインと言えるでしょう。
《こんな場合には不適切!?》
これほどのワインは、まずはワインに興味がある方と楽しみたいですね。
そして長期熟成によって、さらに格別の品質に成長しますから、適切な保存も意識しておきたいワインと言えるでしょう。
最高のワインは最高のタイミングで楽しみたいものです。
《飲んだ人の口コミ》
【悪い口コミ】
「なんとも力のあるワインでありなら、緻密さ繊細さもある。20年熟成の96は液漏れによって状態は本来のものではないところが悔やまれるが、それでも凄い。状態が良いものを想像するだけで鳥肌もんだね。」
【良い口コミ】
「品格を感じる黄金色、17年熟成の02は一切の雑味もなく洗練されつくしており、芳醇で円熟した果実味と溢れんばかりのミネラルが別次元の味わいを醸し出し、美しい酸がバランスを整える。これほどのワインはそうそう出会えるものではない。」
「17年熟成の2000は美しいゴールド。蜂蜜のニュアンスが際立った印象で非常に滑らか、ほどよいミネラルと酸がバランスを整え、ブランデーを思わせる余韻もいつまでも続くかのようで素晴らしい。時間経過でミントや柑橘系の皮のようなニュアンスも広がりを見せるのは偉大な白ワインの特徴。これまで飲んできたワインは何だったんだと思わせてしまわせるほどに危険な味わいですね(笑)。」
「必要な全てがこのボトルに詰まっているかのような格別のワイン。そしてその全部に無駄がなくバランスも素晴らしい。8年熟成の09は私の生涯記憶に残るワインになりました。」
「なんだこの波状に押し寄せるミネラル感は!!凝縮された果実味と美しい酸も素晴らしく、スケール感溢れる味わいなのにスッと飲めてしまうエレガンスだってあるんだぜ。なんと表現すべきか・・至極、究極?17年熟成の02は、とにかく突き抜けたワインである事は揺るぎないね!!」
という皆様の声でした。
その他にもたくさんの口コミがありましたが、集計してみると
感動的!! 75%
美味しい 15%
普通 10%
良くない 0%
というニュアンスが伝わってくる結果でした。
偉大な生産者による偉大なモンラッシェを口にされている方々は、やはり経験豊かで分析力優れる偉大な飲み手の方ばかりというのがまず第一印象で、そのような方々をほとんど感動させているこのワインのスケールの大きさを感じざるを得ない結果となりました。
価格もかなりですが、それだけの価値のある品質で、モンラッシェを代表する、いや世界を代表する白ワインの一つである事を確認する結果となりました。
以上です。
圧倒的スケールを持つモンラッシェのブドウと、バランスとエレガンスを追求するコント・ラフォンの技術が融合した白ワインでした。
その異次元の味わいを言葉で表現する難しさは、優れた飲み手の皆様の口コミからも伝わってきましたし、私もどう伝えてよいか迷いました。
答えは飲んでみることでしか確認できませんが、価格の高騰ぶりからもその満足度は窺い知ることができます。
このワインに出会うという事は、これまでの白ワインの根底を揺るがす出会いとなり得るのかもしれません。
あなたにとって善きワインとの出会いが多くなる事をお祈りしております。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント