マルセル カベリエ クレマン ド ジュラ シャルドネ

実践編

 

サイト全体像がわかる【もくじ】はコチラ

 

クレマン ド ジュラはどれを選べば良い?

今回は一番たくさん飲まれて、口コミ満足度(vinica)が高いと感じた銘柄の紹介です。

その他のクレマン ド ジュラは悪いとまでは思いませんでしたが、口コミ量が少なすぎたり、コメント内容に熱を感じにくいものでした。

したがって、クレマン ド ジュラについては唯一紹介する銘柄となります。

この記事を最後まで読み進めていただき、知識と共に深まるワインの味わいを楽しんでいただければ幸いです。

《ワイン名》マルセル カベリエ クレマンドジュラ シャルドネ

《価格》

2200円前後

《ブドウ品種》シャルドネ
《ボディ》  ミディアムボディ
《甘辛》   辛口
《産地》   フランス>ジュラ サヴォワ地方
《生産者》  ラ メゾン デュ ヴィニュロン社

プロフィール
ラ メゾン デュ ヴィニュロン社は、ジュラ地方において生産量ナンバーワンで、クレマンの40%以上のシェアを誇る生産者です。
※マルセル カベリエは、ラ メゾン デュ ヴィニュロン社が手掛けるクレマンのブランド名。
品質への評価も高く、クレマン国際コンクールで金賞受賞の実績もあり、クレマン ド ジュラのトップブランドとして知られています。

《味わいの特徴》

軽快さと飲み応えを両立した
バランス型コスパクレマン

このワインの特徴は、爽快な泡と綺麗な酸が引き締めるスッキリとした飲み口と、厚みのある果実味や適度なコク。その両方を持ちあわせたバランスの良い味わいにあり、コスパの良い点も嬉しい特徴と言えます。

トラディショナル方式
非常に情報が少なく、土壌の個性、あるいは栽培や醸造に関するこだわりはわかりませんでしたが、シャンパーニュと同じくトラディショナル方式(シャンパーニュ方式)で醸造されることが上質なクレマンを生む要因の一つにあると言えます。

スパークリングワインの製造方法は、主に3つ。

1.トラディショナル方式(シャンパーニュ方式)
2.シャルマ方式
3.炭酸ガス注入方式
以上で、1→3の順で手間やコストが掛かりますが上質になり、トラディショナル方式ではキメ細かな泡やコクのある味わい深さが生まれます。

 

【外観】
輝きのあるイエローゴールド

【香り】
レモンやオレンジなど柑橘系のフレッシュさに、リンゴやラフランスのフルーティな果実香。ほんのり蜂蜜の甘いニュアンスも感じられます。

【味わい】
細かで豊富な泡と、ほんのり甘味とコクを伴った厚みのある果実味。切れ味の良い酸味が味わいを引き締め、少しのほろ苦さを感じると、心地よい風味を残した余韻があります。

《飲む時の適正温度》

6℃~12℃
冷たくするほど酸やミネラルがが際立ち引き締まった印象になるので、キレ味の良い飲み口が楽しめます。
温度を上げるほど穏やかな印象になり、広がる風味を楽しめます。

※ワインを飲む時の適正温度については、
第11回【ワインの適正温度】
でも確認できます。

《飲み頃》

【飲み頃】
ブドウ収穫年から3~8年
※一般的傾向と口コミから推測

※ワインの飲み頃についての知識は、
第10回【品種・タイプ別 赤ワイン・白ワインの飲み頃】
でも確認できます。

《適正グラス》

【フルート型グラス】
空気に触れる面積が少ないため、温度が上がりにくいと同時に炭酸も抜けにくい形状に設計されています。

美しい泡立ちも見られますし、グラスの美しい外観によっても華やかさは引き立ちます。

※ワイングラスの選び方の知識は、
第13回【ワイングラスの特徴・選び方】
でも確認できます。

《相性のいい料理》


地鶏のタタキにレモンを添えて


パスタ全般

など、適度なコクを持った料理との相性が良いですが、爽やかな泡と美しい酸は味わいをスッキリさせる効果もあるため、どのような料理にも無難に合わせられる適応力があります。
また、皮目をパリッと焼いた地鶏や天ぷらなどのように【パリッ】【サクッ】とした食感には【シュワッ】としたスパークリングワインは相性が良いですね。

※もう少し相性について知りたい方は、
第15回【ワインと料理との相性・マリアージュ】
でも確認できます。

《飲んだ人の口コミ》

悪い口コミ

味わいは結構好きかも。でも、冷蔵庫のドアポケットに入らないのは問題である。


これは価格相応というものです。


細かな泡で香りも心地よく、ドライで美味しい。欲を言えば、もう少し特徴的な要素が欲しいところかな?

良い口コミ

シャンパーニュ同様の工程で造られるヴィンテージクレマン。柑橘類のフレッシュさと、甘味を思わせる熟した果実の香りにハーブのニュアンス。泡のキメも細かく、爽やかでほんのり甘味のある味わいが心地よい。暑い日に楽しみたい優れたクレマンだ!!


白ブドウだけで造られるブラン ド ブランだから、スッキリ系かな~って思ったけど。予想外に香ばしさやコクの豊かさを感じて美味しかったですぅ~~♪♪

 
ほ~。これは4000円クラスのシャンパーニュに比肩する味わい。シャンパーニュにこだわらないのであれば、半額程度で済むこのクレマンで十分だ。

 
輝くゴールド。果実香に蜂蜜の香りも加わり、スッキリというよりは嫌味のない甘味が感じられる膨らみのある味わい。しっかり冷やしてキリッとさせるよりも、少し温度を上げて広がる味わいを楽しむ方が好みかな。後口のミネラルや少しの苦味もいい感じで好き♥ 2000円ちょいでこの味ならば満足です♪

 

という皆様の声でした。

その他にもたくさんの口コミがありましたが、集計してみると、

感動的!!     0%
美味しい     37%
普通       63%

良くない      0%

というニュアンスが伝わってくる結果でした。

比較的手頃な価格のクレマンという事で、特筆するような奥深さはなく、ちょっと物足りなく感じる方も少々。

とは言え、適度なボリューム感とバランス感覚を持った味わいに好感を持つ方が最も多く、価格以上の味わいと感じる方も少なくありませんでした。

調べる限り、数あるクレマン ド ジュラの中で最も多くの方に飲まれ、好感を得ているのがこの銘柄。ジュラの泡を試すならマルセルカベリエを候補に入れるべきだと感じる結果となりました。

まとめ

それでは最後に情報整理です。

マルセル カベリエ クレマンドジュラ シャルドネ

価格
2200円前後


爽快な泡と綺麗な酸が引き締めるスッキリとした飲み口と、厚みのある果実味や適度なコク。その両方を持ちあわせたバランスの良い味わい。

飲み頃
ブドウ収穫年から3~8年
※一般的傾向と口コミから推測

口コミ
比較的手頃な価格のクレマンという事で、特筆するような奥深さはなく、ちょっと物足りなく感じる方も少々。
とは言え、適度なボリューム感とバランス感覚を持った味わいに好感を持つ方が最も多く、価格以上の味わいと感じる方も少なくない。
調べる限り、数あるクレマン ド ジュラの中で最も多くの方に飲まれ、好感を得ている。

以上です。
クレマンドジュラの中では最も飲まれて好評でしたが、情報の少ない銘柄でもありました。
味わいの特徴の部分では触れませんでしたが、このクレマンは単一年のシャルドネだけから造られます。
シャンパーニュでは、単一年のものは「ミレジメ」や「ヴィンテージシャンパーニュ」と呼ばれて、複数年のブレンド物よりも上質で高額になります。
で?
と聞こえてきそうですが。。。このクレマンは単一年。それだけです。
情報がないので、これ以上は何も言えません。(笑)
後口がスッキリして心地よいクレマンですが、この記事は後口がよくありませんね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

サイト全体像がわかる【もくじ】はコチラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました