シャトー ランシュ バージュの【価格】と味は?【当たり年】【口コミ】など詳しく解説!!

おすすめ【赤】ワイン

 

トップページ

価格でワインを探す

 

メドック格付け第5級にありながら、その実力は2級に匹敵すると言われ、実際価格も同格あるいはそれ以上で取引されるワインの紹介です。

砂利質に恵まれた土壌では、砂利質土壌に最も適するとされるカベルネソーヴィニヨンが栽培され、その良質なブドウを使用したワインは濃厚で品格ある味わい。
常に人気の高い実力派シャトーと言えます。

あなたのワイン選びの一助になれば嬉しく思います。

《ワイン名》 シャトー ランシュ バージュ

《価格》

150005万円】
※ヴィンテージによって価格は変動します。

《ブドウ品種》
カベルネソーヴィニヨン主体

メルロー少し
カベルネフラン微量
プティヴェルト微量
※ヴィンテージによって使用比率は変動します。

《ボディ》フルボディ
《甘辛》 辛口
《産地》 フランス>ボルドー>メドック>ポイヤック
《生産者》シャトー・ランシュ・バージュ

《特徴》

力強い果実味と豊富なタンニン
品格ある味わい

ランシュ・バージュの特徴的なところは、カベルネソーヴィニヨンらしい豊かな果実味と豊富なタンニンと酸味にあり、それらの要素が高次元で融合していることです。

メドック格付け第1級の5大シャトーの内、3つがポイヤック村に属していますが、ランシュバージュはその3つ(ムートン、ラフィット、ラトゥール)の全てに隣接する「バージュの丘」と呼ばれる最高の立地条件に畑を所有している事が、良いブドウを収穫できる理由と言えます。

そんなカベルネを主体に造られるワインは、タンニン豊富で厚みがあり力強い味わいで、

「貧者のムートン・ロスチャイルド」

と評されてもいます。

貧者と言うのもどうかと思いますが、ムートンのようなスケールの大きな味わいを手頃な価格で飲めるワインということです。

長期熟成にも向き、熟成させるほど力強い味わいというよりは、タンニンや酸味が溶け込み穏やかでなめらかになったエレガントな品質にもなります。

本格派ボルドーを体感してみたい方、特別な日に飲むワイン、贈り物で使いたい方におすすめしたい実力派ボルドーです。

 

【外観】
若いうちは深い赤紫色

熟成が進むほどレンガ色に近づきます。

【香り】
若いうちはベリー系果実やチェリーに、杉・インク・バニラなどのニュアンスが加わります。

熟成が進むほど果実香は落ち着きある甘やかさが現れ、革製品や土、煙草といった熟成香も加わります。

【味わい】
若いうちはベリー系果実やカシスなどの豊かでフレッシュな果実の風味が感じられ、豊富なタンニンは骨格を形成し、酸味が味わいを引き締めます。

熟成が進むほど果実味は円熟味を増し甘やかさがあり、タンニンなどの成分が溶け込みしなやかになった質感と共に、エレガンスを感じさせる品質に成長していきます。

熟成度合いによっても香り・味わいは変わるため、平均的な風味の指標にしてもらえると良いでしょう。

《飲む時の適正温度》

16℃18℃
その豊かで洗練された香りと味わいを感じるには、このくらいの温度帯が最も広がりある風味を楽しめるでしょう。

※ワインを飲む時の適正温度については、
第11回【ワインの適正温度】
でも確認できます。

《当たり年と飲み頃》

【飲み頃】
ブドウ収穫年から5~50年
※一般的傾向や口コミから推測

【当たり年】
良いヴィンテージのワインほど飲み頃になるのが遅く、長期熟成にも向きます。

難しいヴィンテージほど飲み頃の期間は短くなりますが、比較的早くから楽しめます。

5点 秀逸な年
4点 良い年
3点 平均的な年
2点 やや難しかった年
1点 難しかった年
0点 悪い年


1968年 0
1969年 1
1970年 3
1971年 2
1972年 0
1973年 2
1974年 0
1975年 3
1976年 2
1977年 0
1978年 3
1979年 3
1980年 1
1981年 2
1982年 5
1983年 3
1984年 1
1985年 4
1986年 4
1987年 2
1988年 3
1989年 4
1990年 5
1991年 1
1992年 1
1993年 1
1994年 3
1995年 4
1996年 4
1997年 2
1998年 3
1999年 3
2000年 5
2001年 3
2002年 3
2003年 4
2004年 3
2005年 5
2006年 3
2007年 3
2008年 4
2009年 5
2010年 5
2011年 3
2012年 3
2013年 2
2014年 4
2015年 5
2016年 5
2017年 4

パーカーポイントが特に高かった年
1989 99点

1990 95点
2000 95点
2009 98点
2010 96点

>楽天でシャトー ランシュ バージュの当り年を探す

>アマゾンでシャトー ランシュ バージュの当り年を探す 

パーカーポイントが低かった年
1983 86点
1994 88点
1997 86点
1998 87点
2001 88点
2002 88点
2004 88点
2007 88点
2012 88点
2013 87点
※ワイン全体から見れば低い点ではありませんが、飲み頃を過ぎている可能性もありますから注意が必要です。

※1982以降でここに載っていないヴィンテージは90~94点の傑出した品質です。

※ワインの飲み頃についての知識は、
第10回【品種・タイプ別 赤ワイン・白ワインの飲み頃】
でも確認できます。

《適正グラス》

【チューリップ型ボルドーグラス】
香りが取りやすく温度が少しずつ上がるように設計されたボルドーグラスを選ぶことで、バランス良く味わいを感じ取れる事でしょう。

※ワイングラスの選び方の知識は、
第13回【ワイングラスの特徴・選び方】
でも確認できます。

《相性のいい料理》


和牛ステーキを赤ワインソースで


クリーム系パスタにトリュフを乗せて

など、上質な素材などを使用しコクの深い味わいの料理と合わせる事で、奥深く複雑な風味の広がりを体感できる、上質なマリアージュを楽しめるでしょう。

※もう少し相性について知りたい方は、
第15回【ワインと料理との相性・マリアージュ】
でも確認できます。

《飲んだ人の口コミ》

良い口コミ

「5級の中でもやはりランシュバージュは別格だ。熟した果実香にインク・レザー・腐葉土といった熟成香に満たされ、複雑で奥深い味わいでなめらかな質感でエレガンスを感じる。1998は素晴らしい出来だ。」


「2013はヴィンテージチャート上あまり良くないので、早飲みがいいかな?と思って開けちゃいました。熟成感こそありませんが、しっかりとした果実味で十分に楽しめるワインでした。」


「2014という事で若すぎるかな?と、思いましたが、硬い印象もなくスッと口に流れる感じ。果実味が強調されるわけでもなく昔ながらのボルドーなところがまた良い。ランシュバージュさすがです。」


「なんという贅沢。ランシュ・バージュ1990と1989の飲み比べだ。1990は素晴らしい品質。そして1989はさらに凄い。ランシュバージュがこれほどとは驚きの体験だったね。」

悪い口コミ

「1959という事で60年近く適切に熟成させたものです。色はキレイ。味わいはフラット・・奥深さない・・。時間経過してもう一度・・。フラット・・・。面白くないワインでした。」


「記念日にランシュバージュ2011。3時間前に抜栓しましたがまだ硬さがあります。デキャンタージュで少し開きましていい香りがします。悪くないですがもう少し複雑味が欲しいかな。」


「室温で3年熟成させたがまだ硬いのである。2011。悪いわけではないのでゆっくり楽しもう。」

 

という皆様の声でした。

その他にもたくさんの口コミがありましたが、集計してみると

感動的!!    23%
美味しい     67%
普通        7%

良くない      3%

というニュアンスが伝わってくる結果でした。

若くて硬いという口コミは少々見られましたが、かと言って悪いワインとは言っておらず、適切な熟成を経たワインはおおよそ好印象で、30年くらいの古酒を飲まれた方は感動している方が多かったですね。

という事で、若くてもボルドーらしくしっかりとした品質が楽しめ、熟成させればより奥深く複雑で官能的なワインに成長していく傾向なのだという事が伝わってきました。

 

以上です。

ランシュ・バージュの力強い味わいが想像できましたでしょうか。

熟成によってエレガントさが現れた品質は完全に5級のレベルを超えています。

このようなワインは非常に興味深く、5大シャトーのような知名度が無いところがまたマニアック心をくすぐりますね(笑)

知れば知るほどこの世界は深いですね。

あなたのワインのある生活が豊かになる事を願っております。

 

>楽天でシャトー ランシュ バージュを探す

>アマゾンでシャトー ランシュ バージュを探す 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました