第120回【ワイン用白ブドウ品種一覧・特徴】④サヴァティアノ~デラウェア

【ワインの発展知識編】


サイト全体像がわかる【もくじ】はコチラ

 

今回もたくさんの白ブドウを紹介します。
さっそくいきましょう!!

イタリアの自称ワインの覇者の先生
【悪いもの】酒癖

「この俺がワインの覇者と神が認めぬだと?ならば神とも戦うまでよ。」

相変わらずの自信家ですね。解説お願いします!!

 

【サヴァティアノ】 サッパリから優雅まで

産地
ギリシャ

特徴
ギリシャの白ブドウで1番栽培される品種です。
オレンジの花や夏の干し草の強い香りが特徴的です。(あまりイメージできませんね!!(笑)飲んで知って下さい)

「そうだな、まずは飲もう。」
飲んじゃった・・
味わいはサッパリとした安価なものから、穏やかな酸を持ちジューシーな桃のような果実味が感じられる優雅で高品質なものまであります。
また、ギリシャ独特の松脂の強い風味をあえて付けた【レツィーナ】で使用される事でも知られます。

【サヴァニャン】 豊かな酸で厚みのある味わい

産地
フランス ジュラ地方

特徴
豊かな酸と厚みのある果実味があり、上質なワインを生みます。
また、ジュラ特有の黄ワインと呼ばれる【ヴァンジョーヌ】にも使用され、紹興酒やシェリーのような独特の風味を持ったワインも生んでいます。
※ヴァンジョーヌについては別の回で説明します。

【ジビッボ】 華やかでフルーティー

産地
イタリア シチリア州

特徴

「ジビッボ?要するにマスカットの事だぁ!モスカート・ダレッサンドリアとも呼ばれる。そんな事より我覇者なり。」
そうですね、マスカットらしい華やかでフルーティーな香りを持ち、陰干しブドウで糖度を高めてからワインにする甘口ワインのパッシートで使われる事でも知られます。

【ジャケール】 クセが無く淡い

産地
フランス サヴォワ地方

特徴
サヴォワ地方の土着品種で、色調・酸味・果実味共にひかえめで、日本の甲州のようなクセのない淡い品種です。

【シャスラ】 上品で繊細、熟成でリッチに

産地
スイス

特徴
ほぼスイスだけで栽培される品種です。
上品かつ繊細な味わいを持っており、熟成によってハチミツやナッツのフレーバーが現れます。

「ガルル・・。土地の特徴を反映する品種で、シャルドネの立ち位置に似てるぜ・・・肉うま。」

【シャルドネ】 環境を反映する自在性

産地
フランス カリフォルニア他世界各地

特徴
白ブドウで1番有名な品種でしょう。
品種自体には大きな特徴が無いところが特徴で、土地の気候、土壌の個性を最も反映する変幻自在の品種です。
冷涼な産地では柑橘類や青りんごのニュアンス。温暖な産地では桃やマンゴーにょうな熟した果実の味わいが現れます。
【モンラッシェ】などの世界を代表する高品質な白ワインに使用されるシャルドネは白ブドウの女王と呼ぶにふさわしい品種です。

「俺は?」
覇者ですね・・・

私が選ぶ飲むべき一本です
【コノスル20バレル シャルドネ】
上質でバランス良いチリワインです。

【カレラ セントラルコースト シャルドネ】
カリフォルニアらしい厚みがあります。

【シャブリ1er ヴェルジェ】
シャルドネの天才が生み出す洗練された味わいです。

【コート・シャロネーズ ヴィレーヌ】
ロマネコンティのオーナーが造るエレガントなワインです。
【ムルソー ルイ・ジャド】
世界一白ワインに適した産地と言われるムルソーの厚みのあるワインです。
【バルディビエソ ブリュット】
ビールより安いコスパ最強スパークリングワインです!!

そこそこ飲める旨さなところもうれしい。

よかったらお試し下さい。

【シュナンブラン】 甘い香り熟成でリッチに

産地
フランス・ロワール地方 南アフリカなど

特徴
【ロワール】ではリンゴやメロンのような甘い香りを持ち、爽やかな酸を持った辛口ワインを生んでおり、熟成によってハチミツなどの複雑なニュアンスが加わったリッチなワインになります。また、貴腐菌の作用で干しブドウ化し糖度の非常に高いブドウを使って造られる極甘口で官能的な貴腐ワインでも有名です。
【南アフリカ】ではどちらかという早飲みワイン用に栽培され、パイナップルやバナナなどの南国フルーツの香りを持ったワインを生んでおり、品質も高い事から注目を集めています。

「ロワールではピノ・ド・ラ・ロワールとも呼ばれる。南アフリカではスティーンとも呼ばれていたぞ!!俺は?」
ワインの覇者でいいですか。

【ショイレーベ】 香り豊かでフルーティ

産地
ドイツ

特徴
リースリング】と【シルヴァーナー】の交配品種です。
グレープフルーツのような豊かで華やかな香りを持ち、まろやかな果実味を持ったンを生みます。
また甘口ワインにも多く使用され、カシスのような豊かな香りを持った上質なワインを生んでいます。

【シルヴァーナー】 ひかえめな味わい

産地
ドイツ フランスのアルザスなど

特徴
かつてドイツでは1番多く栽培されましたが、現在は3番目です。
香り味わい共に比較的控えめのワインを生みますが、土壌によって味わいを変化させる面もあり、ドイツの【フランケンの石灰岩土壌では力強く堂々としたワインになります。

【セミヨン】 穏やかな酸、ジューシーな果実味

産地
フランスのボルドー オーストラリアなど

特徴
ドライフルーツやハチミツなどの香りを持ち、酸は穏やかで甘味を感じさせるジューシーな味わいのワインを生みます。
その酸の少なくジューシーな性質から、ソーヴィニョンブランやシャルドネとブレンドされることによって、ワインに豊かな果実味を与える役割を果たす場合も多いです。
ボルドーのソーテルヌで極上甘口ワインの貴腐ワインに使われることでも有名です。

セミヨン主体の超コスパの
【DB セミヨン・シャルドネ】
はおすすめです。

お金は無いけどワインを飲みたい心を救う救世主なのかも!?(笑)

【ソーヴィニョンブラン】 ハーブの香り爽やかな味わい

産地
フランス ニュージーランド他世界各地

特徴
ハーブやグレープフルーツのような爽やかな香りが特徴的で、キリッとした酸がありフレッシュ感を楽しめる品種です。
やはりソーヴィニョンブランも産地によって味わいを変化させる品種で、
【フランス】では爽やかでスッキリしたスタイルが主流。
【ニュージーランド】では爽やかでトロピカルな香りが特徴的で華やかな印象
【カリフォルニア】のような温暖な産地ではパイナップルなどのようなジューシな味わいが爽やかさに加えられます。

「肉だぁ!!肉はうまいが肉の強い味わいにはソーヴィニョンブランでは負けるぜ!!」
そうですね。ソーヴィニョンブランには淡白な食材や、肉でも鶏肉の香草焼きなどが合いそうですね。

私が選ぶ飲むべき一本です
【サンセール ドメーヌ・デュ・ノゼ】
ソーヴィニョンブランらしい爽やかさがありバランスの良い品質です。
【アンペリデ ル エス】

ロワールのソーヴィニョンブランらしくないしっかり厚みとコクのある味わいです。
よかったらお試し下さい。

【チャレッロ】 多様性

産地
スペイン

特徴
CAVA(カバ)にブレンドされることで知られる品種ですが、近年では単独で白ワインが造られるようにもなってきており注目を集めつつある品種です。
その特徴はシャルドネとの類似性があり、香り味わい共に大きな特徴は無いのですが、厚みのある味わいで、環境や熟成によって様々な味わいが現れます。
現在は試行錯誤の段階でこれからに注目の品種と言えます。

私が選ぶ飲むべき一本です
【カバ コドーニュ クラシコ セコ】
ほんのり甘さのあるカジュアルカバです。

よかったらお試し下さい。

【ツォリコウリ】 オリエンタルで複雑

産地
ジョージア

特徴
ジョージア独特の伝統製法で造られるツォリコウリは、レモンを煮詰めたような独特なオリエンタルな香りを持っており、豊かな果実味は複雑さもありバランスに優れたワインを生みます。

「伝統製法?だろ?潰したブドウを《クヴェヴリ》という土壺の中で発酵させ、さらにその壺を土に埋めて再び発酵させるという製法だぁ。
このように造られるワインは、豊かな果実味と深い味わいを持つんだぜぇ。」

【ディミャット】 桃の香りでフルーティ

産地
ブルガリア

特徴
桃のようなフローラルな香りを持ち、フレッシュでフルーティな味わいを持った軽快なワインを生みます。

【デラウェア】 ブドウらしいフルーティな味わい

産地
日本

特徴
日本人であれば生食で誰もが食べたことのある品種ではないでしょうか。
皮の色は紫色ですが、分類としては白ブドウなんですね。
ブドウの爽やかな酸味と、フルーティな果実の味わいが楽しめるワインを生みます。

 

以上です。
いかがでしたか?
今回はシャルドネ、ソーヴィニョンブランといった有名品種から、ツォリコウリ、サヴァティアノといったかなり独特の品種。また生食されるデラウェアといったようにとってもバラエティーに富んだ品種たちがありましたね。そうそうサヴァニャンやシャスラもとても素晴らしいワインを生んでいます。
なかなか全ての品種を飲み尽くすには時間がかかりますが、1つずつ味わって楽しんでいただけたら嬉しく思います。

 


「肉がうますぎるぜ・・ガル・・ガルル・・」

先生!!終わりましたよ!!


「は?終わったの?出来てたの?解説。」

はい、今日は比較的ちゃんと解説されてましたよ。
ちゃんと我覇者なりとも言ってましたし(笑)


「さすがワインの覇者ともなると、酒に酔ったくらいでは乱れぬというわけか・・」

解説はしっかりしたという事で・・・乱れてはいたような・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました