ピュリニー モンラッシェの【おすすめワイン】5選|口コミ高評価の銘柄を詳しく解説

実践編

 

サイト全体像がわかる【もくじ】はコチラ

 

「ワインってすごく種類が多いけど、どれを選べば良いの?」

この記事にたどり着く方は、多かれ少なかれそのような思いがあるのではないでしょうか。

気品に満ちた高級ワインを生むピュリニー・モンラッシェにおいては、世界でも屈指の白ワイン産地として有名という事もあり価格も高騰しがち。

せっかく高いお金を払うなら品質の高いワインを選びたいという思いはあるのではないでしょうか。

しかしそのような悩みは、この記事を読むことで少しは和らぐと確信しています。

なぜなら、2014年に日本ソムリエ協会認定ソムリエの資格を取得した私は、自身が実際飲んで美味しいと感じるワインもさることながら、一般消費者の皆様が実際口にして、そして満足しているワインはどれだろうという興味が湧き、インターネット上にある信憑性の高い口コミだけをを調べ尽くし、特に満足度の高いワインのみをピックアップし、特徴・当たり年・飲み頃・口コミ内容などを詳しく解説しているからです。

つまり、多くの方が美味しいと認めるワインは外す確率も少ないというわけです。

※主な口コミは、国内最大のワインスクールであるアカデミー・デユ・ヴァン様が運営するvinicaによるもので、その信憑性の高い口コミを参考にさせていただいております。

 

それでは参りましょう。

 

ピュリニー・モンラッシェ おすすめワイン5選

星の数ほど存在するワインは、産地やブドウ品種に生産者、あるいは収穫年や熟成度合い、そして個人個人の受け止め方によっても味わいへの評価は変化し、一つとして同じものが無い事が難しさであり魅力でもあります。

ここで紹介するワインは、あくまで一般的に満足度が高いという事で、それら以外にも素晴らしいワインは無数に存在します。

個々の受け止め方でも評価は変わるわけですから、これが素晴らしいワインと決めてしまうのはナンセンスだと思いますし、いろんなワインを探究される事は素晴らしいと思います。

そのような事を踏まえて、この記事があなたの何かしらのヒントになり、ワイン選びのお役に立てれば幸いに思います。

 

さて、私はピュリニー・モンラッシェのワインを生み、日本で購入可能な主要生産者を60ほどピックアップし、その中で多くの日本の消費者の方々に実際飲まれ、そして口コミ評価の高いワインはどれかという事を客観的視点から調べてみました。

その結果、特に高評価を獲得していると感じたワインは今回紹介する5銘柄

尚、それら以外にも以下の3銘柄も中々の高評価を獲得しており、くわしい記事も作ってありますから、参考までに貼らせていただきます。
1.ジャン マルク ボワイヨ  プルミエクリュ 1.4~2.5万
2.ジョゼフ ドルーアン プルミエクリュ1.3~1.7万
3.バシュレ モノ85000~1万

 

ピュリニー・モンラッシェ
おすすめワイン5選

すべて白ワインで価格順

1.ルフレーヴ  プルミエクリュ 

肉厚な果実味
豊富なミネラルと美しい酸
熟成で真価を発揮

《価格》【およそ19000~45000円
※ヴィンテージによって価格は変動します。

《ブドウ品種》シャルドネ

白ワインの世界最高峰を語る時、常に候補に挙がる生産者といえば?

ワインに詳しい方ならば、コシュ・デュリコント・ラフォンソゼラヴノーボノー・デュ・マルトレなどの声が聞こえてきそうです。

そして今回紹介するルフレーヴこそがその頂点だと感じる方が最も多いのではないでしょうか。

実際皆様の口コミの量と質は、ピュリニー・モンラッシェにおいて際立つ存在感を放っていたのがルフレーヴとソゼ

別の回で紹介させていただいたグランクリュは格別であるが故に価格も別格、もう少し手頃で秀逸なワインとして取り上げるのがプルミエ・クリュであるクラヴォワイヨンです。

いくつか所有するプルミエ・クリュの中でも最も価格は手頃、皆様の口コミ評価も他のプルミエと比べて遜色ないという事で、グランクリュ以外であえて一つだけ紹介するとすれば、このワインだと感じました。

このワインの特徴は、洗練された肉厚な果実味のボリューム感と、鉱物的なミネラル感と美しい酸によってバランス良く気品に満ちた品質を表現している点にあり、若くしてもポテンシャルに満ちた凛とした味わいを楽しむこともできますが、熟成する事で成分は溶け合い円熟味が増すことで、妖艶で官能的品質が楽しめます。

多くの評論家、そして一般消費者に認められるだけ気品、味わい、そして信頼がここにあります。

※このワインの《味わい》《その味わいを生む理由》《当たり年》《飲み頃》《口コミ》など、
さらにくわしい解説はコチラ

 

2.アンリボワイヨ  プルミエクリュ

透明感とスケール感を両立し
ピュリニーらしい気品に溢れる

《価格》【およそ16000~22000円

《ブドウ品種》シャルドネ

「完璧主義」「パーカー5ッ星生産者」

現当主アンリ・ボワイヨ氏は医学を志すほど博学な人物で、ワインの製造においても栽培から醸造まで緻密な工程を踏んでおり、その緻密さは「完璧主義」と評される由縁です。

1997年にロバート・パーカー氏から最高ランクである「5ツ星生産者」の評価を獲得し、現在もその地位を維持しています。

一旦そのような評論家の評価は置いておきまして、一般消費者の口コミにおいてもボワイヨのワインは目を引く好感を得ており、特にモノポール(単独所有畑)のクロ・ド・ラ・ムシェール は、ルフレーヴやソゼと比べても遜色ないほどの評価を得ており、紹介すべきワインだと思いました。

このワインの特徴は、充実した成分に由来するスケール感のある品質でありながら、雑味のない透明感も感じられる品質にあり、ピュリニー・モンラッシェらしい凛としたミネラル感や美しい酸は、背筋の通ったような気品に溢れた味わいを表現、それを包み込むような果実実や優しい樽の風味がバランス良く融合しています。

また、熟成能力にも優れるこのワインは、年数を経るほどに成分が溶け合い円熟味が増し、優雅な品質に成長していきます。

※このワインの《味わい》《その味わいを生む理由》《当たり年》《飲み頃》《口コミ》など、
さらにくわしい解説はコチラ

 

3.エティエンヌ ソゼ

ピュリニーらしい硬質なミネラル
繊細かつ厚みもある美しさは
バランス感覚に優れる

《価格》【およそ10000~15000円

《ブドウ品種》シャルドネ

前述の通りピュリニー・モンラッシェにおいて際立つ存在感を放っているのがルフレーヴであり、ここで紹介するソゼです。

このワインの特徴は、ピュリニー・モンラッシェ特有の鉱物や金属を思わせるミネラルを多く含んだ品質で、美しく伸びやかな酸も加わる事で背筋の伸びたよううな気品を感じさせる質感にありますが、厚みのある果実味やほどよい樽の風味も加わった複雑な味わいはバランス感覚に優れエレガントさがあります。

その凛とした佇まいは、熟成させることで丸みを帯びた円熟味が現れ、心地よい旨味や甘味を伴った品質に成長していきます。

口コミからは、スケールを感じるような格別な品質とまではいきませんが、ソゼらしい凛としたミネラルと美しい酸を持ち、スッと流れるような透明感溢れる質感に高い満足感を得た方がほとんどの印象です。

私自身もソゼを口にした時は、美しい酸・ミネラル感・エレガントとはこのような品質の事かと納得した記憶がございます。

やはり多くの方に選ばれ評価の高い生産者には、選ばれるだけの理由があるという事です。

※このワインの《味わい》《その味わいを生む理由》《当たり年》《飲み頃》《口コミ》など、
さらにくわしい解説はコチラ

 

4.フランソワ カリヨン

豊潤でピュアな果実味
優しくエレガントな品質

《価格》【およそ8500~12000円

《ブドウ品種》シャルドネ

「なんだこの白ワイン!!こんな美味しい白ワインは初めて飲んだ!!」

私がお客様に提案して飲んでいただき、そのような言葉をいただいたので非常に記憶にも残っているワインの紹介です。

充実した果実感と美しい酸味、繊細さを持ったエレガントさは私の舌の記憶にも刻まれており、個人的にもおすすめの一本です。

そのような個人的評価はさておき、皆様の口コミでも際立つ存在感を放っているワインの一つがフランソワ・カリヨンの村名ピュリニー・モンラッシェで、ルフレーヴにソゼはもちろん素晴らしいですが、価格も考慮すればトップクラスの満足感を得ている印象を受けました。

このワインの特徴は、他の生産者のピュリニー・モンラッシェに比べ、豊潤な果実味がある点にあり、ボリューム感はあるものの凛としたミネラルや美しい酸を持ったピュリニーらしさもあり、洗練されたピュアな品質はスッ飲めるようなエレガットさも兼ね備えています。

ややリッチさを求める方、例えばムルソーやカリフォルニアの白ワインが好みの方には相性が特に良いでしょう。

※このワインの《味わい》《その味わいを生む理由》《当たり年》《飲み頃》《口コミ》など、
さらにくわしい解説はコチラ

 

5.オリヴィエ ルフレーヴ


《楽天》

芳醇な香り
端正で品格ある味わい

《価格》【およそ6600~9000円

《ブドウ品種》シャルドネ

もう一つのルフレーヴ

前述のルフレーヴは世界屈指の白ワインを生む生産者として有名ですが、親族関係にあたるこちらのオリヴィエ・ルフレーヴは比較的手頃で上質ワインで人気を集める生産者です。

非常に多くの方がこのワインに口コミしているという事は、つまり売れている事でもありますが、他の生産者のワインに比べてもかなり手頃な価格で購入できる点が選ばれる理由の一つにもなっているのでしょう。

とは言え、品質が高い事が紹介する上での大前提であり、ブルゴーニュラバーの皆様の口コミからは価格以上の価値を感じるものでした。

このワインの特徴は、優しく芳ばしい樽やフレッシュな果実に白い花などの芳醇な香りが感じられ、ピュリニー・モンラッシェらしい凛とした気品漂う鉱物的なミネラル感や、美しく引き締める酸によって、端正で品格ある味わいを表現している点にあります。

ただし、結構樽が効いた傾向が見受けられますから、樽が前面に現れるワインがあまり好きでない方にはおすすめしにくいワインである事も知っておくべきでしょう

※このワインの《味わい》《その味わいを生む理由》《当たり年》《飲み頃》《口コミ》など、

さらにくわしい解説はコチラ

 

おまけ マルク コラン サン トーバン

ふくよかな果実味
美しい酸とミネラルは
ピュリニー・モンラッシェ
を彷彿する

《価格》【およそ6000円前後
※扱いも少なく、希少性が高い印象です。

《ブドウ品種》シャルドネ

コチラはピュリニー・モンラッシェのワインではありません。

ピュリニー・モンラッシェらしさが体感できるサン・トーバンのプルミエ・クリュです。

サントーバンはピュリニー・モンラッシェに隣接する村であり、ここで紹介するプルミエ・クリュは最もピュリニー・モンラッシェに近い畑であり、そのような特徴が反映されたワインは多くの飲み手の高い満足度を獲得していました。

このワインの特徴は、芳醇でふくよかな果実味の中に、美しく豊富な酸と凛としたミネラル感が感じられる質感にあり、その品質はピュリニー・モンラッシェを彷彿させる優雅さがあります。

感動を覚えるほどではありませんが、価格も考慮すれば十分に納得できる品質で、選択肢に持っておいても楽しいワインと言えるでしょう。

※このワインの《味わい》《その味わいを生む理由》《当たり年》《飲み頃》《口コミ》など、

さらにくわしい解説はコチラ

 

ピュリニー・モンラッシェ おすすめワインのまとめ

いかがでしたでしょうか。

気品ある味わいとは何か、凛としたミネラル感とは何か、ワインにおけるエレガンスとは何か。

ピュリニー・モンラッシェのワインにはそのような疑問に対する答えが凝縮されています。

この記事が参考になり、あなただけの好みのワインが見つかれば幸いです。

※尚、もっとたくさんの銘柄を知りたい方はおすすめワイン一覧でも確認できます。

 

では、今回紹介したワインのおさらいです。

ルフレーヴ  プルミエクリュ
1.9~4.5万
洗練された肉厚な果実味のボリューム感と、鉱物的なミネラル感と美しい酸によってバランス良く気品に満ちた品質を表現。
熟成で妖艶で官能的に。

アンリボワイヨ  プルミエクリュ
1.6~2.2万
充実した成分に由来するスケール感のある品質でありながら、雑味のない透明感も感じられる品質。
熟成するほどに成分が溶け合い円熟味が増し、優雅な品質に成長。

エティエンヌ ソゼ
1~1.5万
ピュリニーらしい金属的な硬質なミネラル、繊細かつ厚みもある美しさはバランス感覚に優れる。

フランソワ カリヨン
8500~1.2万
他の生産者に比べ、豊潤な果実味。
洗練されたピュアな品質はスッ飲めるようなエレガットさも兼ね備える。

オリヴィエ ルフレーヴ
6600~9000
端正で品格ある味わいが手頃に楽しめることで人気。
樽が前面に現れるワインがあまり好きでない方にはおすすめしにくいワイン。

おまけ マルク コラ サン トーバン
6000前後
ふくよかな果実味、美しい酸とミネラルはピュリニー・モンラッシェを彷彿する。
そしてピュリニー・モンラッシェではない。



以上です。

それでは参考までにブルゴーニュ白のヴィンテージ・チャートも載せておきます。

ピュリニー・モンラッシェの 当たり年

ワインの味は畑で決まると言われるように、ブドウの出来栄えでワインの品質は変わってきます。

そんなブドウの出来を左右するのが、日照時間・日較差(昼夜の温度差)・降雨量など様々な気候条件だったりします。

そしてその結果その年のブドウがどのような出来であったのかを示す指標がヴィンテージチャートとして存在するわけです。

長期熟成タイプのワインでは、良いヴィンテージ程飲み頃は遅く、そうでなければ早めに訪れると考えておくと参考になるかと思います。

尚、およそ3000円くらいまでのワインは買った時が飲み頃であることがほとんどですから、1年以内に飲んでください。

ですから今回紹介するヴィンテージチャートは、長期熟成に向く高品質なワインの飲み頃を見極める参考にしていただければと思います。

5点 秀逸な年
4点 良い年
3点 平均的な年
2点 やや難しかった年
1点 難しかった年
0点 悪い年

1990年 4
1991年 2
1992年 4
1993年 2
1994年 
1995年 4
1996年 5
1997年 3
1998年 2
1999年 3
2000年 3
2001年 3
2002年 4
2003年 2
2004年 4
2005年 4
2006年 3
2007年 4
2008年 
2009年 3
2010年 5
2011年 4
2012年 
2013年 4
2014年 
2015年 3
2016年 4
2017年 5

 

気品に満ちた味わい。

ワイン初心者の方にしてみれば、

「気品のある味!?甘い・辛い・酸っぱい・渋いはわかるけど気品ですか?」

かもしれませんね。(笑)

ピュリニー・モンラッシェのワインには気品があります。

「don’t think feel」

あなたにとって善きワインとの出会いが多くなる事をお祈りしております。

 

サイト全体像がわかる【もくじ】はコチラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました