【世界最高峰】モンラッシェ・グランクリュのおすすめワイン6選|詳しく解説します

実践編

 

サイト全体像がわかる【もくじ】はコチラ

 

「ワインってすごく種類が多いけど、どれを選べば良いの?」

この記事にたどり着く方は、多かれ少なかれそのような思いがあるのではないでしょうか。

高額で品格溢れる世界最高の白ワインであるモンラッシェを選ぶとなると、間違いない生産者を選びたいと思う方も少なくないことでしょう。

しかしそのような悩みは、この記事を読むことで少しは和らぐと確信しています。

なぜなら、2014年に日本ソムリエ協会認定ソムリエの資格を取得した私は、自身が実際飲んで美味しいと感じるワインもさることながら、一般消費者の皆様が実際口にして、そして満足しているワインはどれだろうという興味が湧き、インターネット上にある信憑性の高い口コミだけをを調べ尽くし、特に満足度の高いワインのみをピックアップし、特徴・当たり年・飲み頃・口コミ内容などを詳しく解説しているからです。

つまり、多くの方が美味しいと認めるワインは外す確率も少ないというわけです。

※主な口コミは、国内最大のワインスクールであるアカデミー・デユ・ヴァン様が運営するvinicaによるもので、その信憑性の高い口コミを参考にさせていただいております。

 

それでは参りましょう。

 

モンラッシェ・グランクリュ おすすめワイン6選

星の数ほど存在するワインは、産地やブドウ品種に生産者、あるいは収穫年や熟成度合い、そして個人個人の受け止め方によっても味わいへの評価は変化し、一つとして同じものが無い事が難しさであり魅力でもあります。

ここで紹介するワインは、あくまで一般的に満足度が高いという事で、それら以外にも素晴らしいワインは無数に存在します。

個々の受け止め方でも評価は変わるわけですから、これが素晴らしいワインと決めてしまうのはナンセンスだと思いますし、いろんなワインを探究される事は素晴らしいと思います。

そのような事を踏まえて、この記事があなたの何かしらのヒントになり、ワイン選びのお役に立てれば幸いに思います。

 

さて、私はモンラッシェを冠するのワインを生み、日本で購入可能な銘柄を約80ピックアップ、そしてその中で多くの日本の消費者の方々に実際飲まれ、口コミ評価の高いワインはどれかという事を客観的視点から調べてみました。
モンラッシェを冠するグランクリュは5つ
1.モンラッシェ
2.バタール・モンラッシェ
3.ビアンビニュ・バタール・モンラッシェ
4.シュヴァリエ・モンラッシェ
5.クリオ・バタール・モンラッシェ
タイトルではモンラッシェだけのおすすめに見えるかもしれませんが、以上5つのグランクリュを含めたおすすめワインを紹介させていただきます。

その結果、特に高評価を獲得していると感じたワインは今回紹介する6銘柄

ちなみに、その6銘柄以外も素晴らしいワインばかりで、ここでは紹介しませんが高評価を得るワインは他にもいくつかありました。
そのようなワインについても、くわしい解説記事も作ってありますから、参考のために貼っておきます。

・DRC モンラッシェ70~150万
ギイ アミオ エ フィス モンラッシェ7~10万
・オリヴィエ ルフレーヴ モンラッシェ6.5~10万
・ルフレーヴ ビアンビニュ バタール モンラッシェ6~10万
・ポール ペルノ ビアンビニュ バタール モンラッシェ3~4万

※さらに、各産地の満足度の高いワインについてもおすすめワイン一覧で解説しておりますから、参考になれば幸いです。

 

モンラッシェ・グランクリュ
おすすめワイン6選

すべて白ワインで価格順

1.ラモネ ル・モンラッシェ

ル モンラッシェ グラン クリュ ラモネ

充実感・透明感・バランス
全てを持った
至高のモンラッシェ

《価格》【およそ30万~40万円

《ブドウ品種》シャルドネ

シャサーニュ・モンラッシェ筆頭生産者であり、世界中の星付きレストランが求めるため、希少性が極めて高いラモネのモンラシェです。

希少性と価格の高騰ぶりもあり、それほど多くの方には飲まれていません(口コミされていません)が、少ないながらも優れた飲み手の方々の信憑性の高い口コミからは、異次元の魅力を醸し出していることが伝わり、数あるモンラッシェの中でも最高峰の一つだと感じました。

このワインの特徴は、溢れんばかりの果実味に品格を感じさせる凛としたミネラル感、洗練された美しい酸など非常に充実した成分を持っており、それらが高次元で融合することで類い稀なバランスを保った味わいを表現、雑味の一切ない美しさはパワフルでありながら透明感を持ち併せているところです。

比較的若いうちから成分は馴染み秀逸な味わいを楽しめますが、熟成する事でさらに成分は溶け合い、バターやカスタードに蜂蜜のような甘露で旨味たっぷりの魅惑的品質に成長し、世界中の人々を魅了し続けています。

世界最高の白ワインを選ぶ時、ラモネのモンラッシェを選択肢にいれるというのは、ごく自然な事なのかもしれません。

※このワインの《味わい》《その味わいを生む理由》《当たり年》《飲み頃》《口コミ》など、
さらにくわしい解説はコチラ

 

2.コント ラフォン モンラッシェ

コント・ラフォン モンラシェ・グラン・クリュ
コント・ラフォン

圧倒的スケールと
緻密で繊細さを併せ持つ品質

《価格》【およそ22万~34万円

《ブドウ品種》シャルドネ

世界最高の白ワイン生産者を考える時、常にその名が候補に挙がる生産者。

コシュ・デュリ、ルフレーヴと並んで世界最高峰の白ワイン達を生み続けるコント・ラフォンです。

このワインの特徴は、ブドウのポテンシャルエネルギーの高さを感じさせる非常に凝縮された果実味に、溢れんばかりのミネラル感に洗練された美しい酸などを持った、圧倒的とも言える充実感溢れる品質にあり、一点の曇りもないような洗練された質感は、その圧倒的な充実感を感じさせながらスッと飲めてしまうようなエレガンスも持ち併せています。

ラモネ同様ほとんどの熟練ラバーが、その魅惑的味わいに感動レベルの評価を与えており、価格もかなりですが、モンラッシェを代表する、いや世界を代表する白ワインの一つである事を確認する結果となりました。

ワインの素晴らしさを言葉で表現する難しさすら感じるほどで、このワインに出会うという事は、これまでの白ワインの根底を揺るがす出会いとなり得るのかもしれません。

※このワインの《味わい》《その味わいを生む理由》《当たり年》《飲み頃》《口コミ》など、
さらにくわしい解説はコチラ

 

3.エティエンヌ ソゼ モンラッシェ

豊かさ・品格・美しさ・バランス
全てを持った
世界最高峰の白ワイン

《価格》【およそ10万~14万円

《ブドウ品種》シャルドネ

ピュリニー・モンラッシェにおいて、ルフレーヴと並んで双璧をなす偉大な生産者として知られるエティエンヌ・ソゼです。

このワインの特徴は、充実した果実味に非常に豊富で品格溢れるミネラル、洗練された美しい酸味に絶妙な樽感、深いコクなどの様々な成分が高次元で融合することでバランスの良い味わいを表現している点にあり、賞賛すべき要素の全てを兼ね備えた世界最高峰の白ワインと呼べるでしょう。

このワインを口にする方は、やはり経験豊かで分析力にも優れたワインラバーの方々ばかりであり、そのような方々をかなりの高確率で感動させているという事で、言葉では全てを表現しつくせないようなワインの底知れぬパワーを感じました。

若い段階での口コミ量は少ないですが、評価も高く格別のようで、10年以上の熟成を経た多くの口コミからは、飲み手を黙らせてしまうほどの感動を与える傾向が感じられ、世界最高の白ワインにこのワインを選ぶ方がいてもおかしくないと感じる結果となりました。

価格も考慮すれば、かなりおすすめできる格別の白ワインです。

※このワインの《味わい》《その味わいを生む理由》《当たり年》《飲み頃》《口コミ》など、
さらにくわしい解説はコチラ

 

4.ルフレーヴ シュヴァリエ・モンラッシェ 

冴えわたるミネラル
気品と優雅さを併せ持つ
白ワインの最高峰

《価格》【およそ9万~15万円
※ヴィンテージによって価格は変動します。

《ブドウ品種》シャルドネ

白ワインの世界最高峰を語る時、ルフレーヴ頂点に挙げる方は最も多いのではないでしょうか。

ワインに詳しい方ならば、コシュ・デュリコント・ラフォンソゼラヴノーボノー・デュ・マルトレなどの声も聞こえてきそうです。

さておきこのワインの特徴は、類い稀に豊富なミネラル感を持っている点にあり、石や金属を感じさせる冴えわたる質感は背筋が通ったような気品に満ち、それを包み込むような果実感によってバランスが保たれ、世界でも最高峰の味わいを表現しています。

さらに熟成により豊富なミネラルはワインに溶け込むことで、旨味を伴った深遠な味わいに変化していき、世界中のワインラバー達を魅了し続けています。

他を圧倒的に上回るポテンシャルは、白ワインの最高峰に相応しい品格を感じさせます。

※因みに2020年現在ルフレーヴのモンラッシェは、その希少性と品質の高さ故にほとんど手にする事ができず、DRCのモンラッシェよりも高額取引される世界最高の白ワインである事をお伝えしておきます。

そしてその1991年にモンラッシェを手に入れるまでは、シュヴァリエ・モンラッシェこそがルフレーヴの最高峰と評されていた経緯があり、実質入手不可能にも近いモンラッシェの希少性を考慮すれば、手に入れられるルフレーヴの最高峰はこのシュヴァリエ・モンラッシェとも言えるのです。

※このワインの《味わい》《その味わいを生む理由》《当たり年》《飲み頃》《口コミ》など、
さらにくわしい解説はコチラ

 

5.エティエンヌ ソゼ バタール・モンラッシェ

優雅さと気品に満ちた
バタール・モンラッシェの
最高峰

《価格》【およそ7万~13万円

《ブドウ品種》シャルドネ

モンラッシェの名を冠するグランクリュは5つ、

そんな中でも特に肉厚で柔らかなワインを生むと評されるのがバタール・モンラシェ。

そんな中でも、ポール・ぺルノと並んで格別の口コミ評価を得ていると感じたのがソゼのバタール・モンラッシェでした。

このワインの特徴は、類い稀なボリューム感を持つ果実味や、気品に満ちた鉱物的なミネラルや美しい酸が感じられる点にあり、それらの要素が互いを支え合うように融合することでバランスも保たれ、バタール・モンラッシェの最高峰と呼ぶに相応しい品質にあります。

また、熟成する事でさらに成分は溶け合う事で円熟味溢れる品質に成長し、その深遠で魅惑的な味わいは白ワインの世界最高峰に相応しいと言えるでしょう。

そしてソゼはモンラッシェも格別の評価を得ているということで先に紹介させていただきましたが、契約農家から100%仕入れたブドウで造られるものでした。

しかし、このバタール・モンラッシェは栽培から醸造まで自身で行うものであり、ソゼの哲学が強く込められたワイン、つまりソゼにおける真の頂点はこのワインなのかもしれないと思う結果となりました。

このワインを楽しみ口コミをされている方は、やはり熟練のワインラバーの方々ばかりであり、そのような方々が繰り返しこのワインを選び、そして感動レベルの評価を与えているのを拝見し、上質な白ワインを求め続けて行ったゴールの一つにこのワインが存在するのではないかと思えるほど、格別なワインである事が伝わってきました。

※このワインの《味わい》《その味わいを生む理由》《当たり年》《飲み頃》《口コミ》など、
さらにくわしい解説はコチラ

 

6.ポール ペルノ バタール・モンラッシェ

濃厚で柔らかく優雅
バタール・モンラッシェ
代表格

《価格》【およそ32000~42000円

《ブドウ品種》シャルドネ

このワインは3~4万程度という事で、2ケタのワインを紹介し続けた後ということもあり、安い!!と感じてしまう錯覚甚だしい心理効果があります。(笑)

このワインの特徴は、非常にボリューム感のある肉厚な品質と柔らかな質感にあり、豊潤な果実感を支えるミネラルや美しい酸味はバランスを整え、品格ある優雅さを表現しており、その品質は数ある生産者が生み出すバタール・モンラッシェの中でもトップクラスの評価を得ています。

DRC、ソゼ、ルフレーヴ、ラモネといった、超一流生産者の突き抜けたグランクリュと比較すればやや劣るのかもしれませんが、それでも十分に優れたグランクリュである事が伝わりましたし、価格の面も考慮すれば必ず候補に入れるべき優れたワインだと感じる結果となりました。

※このワインの《味わい》《その味わいを生む理由》《当たり年》《飲み頃》《口コミ》など、
さらにくわしい解説はコチラ

 

モンラッシェ・グランクリュ おすすめワインのまとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は世界最高峰の白ワイン達ばかりで、解説コメントにも力が入り気味でしたね。(笑)

しかしそれは品質が高い事の裏返しでもあり、言葉では表しきれない部分もまだまだたくさんあるとも思っております。

そのような部分はご自身の舌で感じてみてはいかがでしょうか。

「don’t think feel」(考えるな、感じろ。

です。(笑)

この記事が参考になり、あなただけの好みのワインが見つかれば幸いです。

※尚、もっとたくさんの銘柄を知りたい方はおすすめワイン一覧でも確認できます。

 

では、今回紹介したワインのおさらいです。

ラモネ モンラッシェ
30~40万
充実感、透明感、バランス感覚の全てを持ち、異次元の魅力を醸し出す至高のモンラッシェ。

コント ラフォン モンラッシェ
22~34万
圧倒的とも言える充実感溢れる品質にあり、一点の曇りもないような洗練された質感。

エティエンヌ ソゼ モンラッシェ
10~14万
豊かさ、品格、美しさ、バランス、賞賛すべき要素の全てを兼ね備えた世界最高峰の白ワイン。

ルフレーヴ シュヴァリエ・モンラッシェ 
9~15万
冴えわたるミネラル、気品と優雅さを併せ持ち、実質では手に入れられるルフレーヴの最高峰。

エティエンヌ ソゼ バタール・モンラッシェ
7~13万
類い稀なボリューム感を持つ果実味や、気品に満ちた鉱物的なミネラルや美しい酸。
ソゼの哲学が最も強く込められた格別なワイン。

ポール ペルノ バタール・モンラッシェ
3~4万
非常にボリューム感のある肉厚な品質と柔らかな質感。
価格の面も考慮すれば必ず候補に入れるべき優れたワイン。

以上です。

それでは参考までにブルゴーニュ白のヴィンテージ・チャートも載せておきます。

モンラッシェの当たり年

ワインの味は畑で決まると言われるように、ブドウの出来栄えでワインの品質は変わってきます。

そんなブドウの出来を左右するのが、日照時間・日較差(昼夜の温度差)・降雨量など様々な気候条件だったりします。

そしてその結果その年のブドウがどのような出来であったのかを示す指標がヴィンテージチャートとして存在するわけです。

長期熟成タイプのワインでは、良いヴィンテージ程飲み頃は遅く、そうでなければ早めに訪れると考えておくと参考になるかと思います。

尚、およそ3000円くらいまでのワインは買った時が飲み頃であることがほとんどですから、1年以内に飲んでください。

ですから今回紹介するヴィンテージチャートは、長期熟成に向く高品質なワインの飲み頃を見極める参考にしていただければと思います。

5点 秀逸な年
4点 良い年
3点 平均的な年
2点 やや難しかった年
1点 難しかった年
0点 悪い年

1990年 4
1991年 2
1992年 4
1993年 2
1994年 
1995年 4

1996年 5
1997年 3
1998年 2
1999年 3
2000年 3
2001年 3
2002年 4
2003年 2
2004年 4
2005年 4
2006年 3
2007年 4
2008年 
2009年 3
2010年 5
2011年 4
2012年 
2013年 4
2014年 
2015年 3
2016年 4
2017年 5

 

味わいを言葉で表現するってなかなか難しいですね。

・異次元の魅力
・圧倒的充実感
・賞賛すべき要素の全てを兼ね備えている
・言葉では全てを表現し尽せないワインの底知れぬパワー
・飲み手を黙らせてしまうほどの感動

今回記事内で使用したワインを称える言葉です。

あなたはどのような褒めキーワードをお持ちでしょうか。(笑)

 

あなたにとって善きワインとの出会いが多くなる事をお祈りしております。

サイト全体像がわかる【もくじ】はコチラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました